O2Oマーケティング
スマートフォンアプリを中心にインターネット上で集めたユーザーを店舗・施設等へ誘導
O2Oアプリが簡単に作れる
店舗のオリジナルアプリを簡単な操作で作成、管理できるサービスです。短期間・低コストで、iPhoneとAndroidのスマートフォンアプリの作成が可能。
アプリのメリットでもあるプッシュ通知や、位置情報と連動した通知の配信はもちろん、スタンプカード機能や、クーポン機能、ユーザー情報アンケート機能など顧客情報や属性を管理するCRMツールとしてのご利用も可能です。

-
- ユーザー満足度の向上
- クーポンやスタンプカードなどの特典配布、ユーザーの属性ごとに最適な情報配信、自社メディアポータルアプリとして情報の一元化など、ユーザー満足度を向上
-
- リピーター獲得と売上向上
- アプリならではのリアルタイムな情報配信や位置情報に連動した情報配信、来店頻度に応じた施策の設定などリピーターの獲得、売上アップが可能
-
- ユーザー情報の管理
- ユーザーの属性やアプリの利用情報など企業が保持している情報を利用しユーザー情報の管理ができる
O2Oアプリ作成プラットフォーム
従来の「GMOアップカプセル」にはない、オリジナル機能の追加や自社システム・外部システムとの連携など、より独自性の高いアプリ開発が可能です。
また「GMOアップカプセル PRO」標準の機能として、ランクアップカード機能、多言語化機能、ユーザーロール機能、ホーム画面の自由レイアウト、ユーザーに応じたホーム画面切り替えなど、便利な機能も標準で追加されています。

-
- 個別のカスタマイズ対応
-
ご要望に合わせた機能追加や、各種画面のレイアウト変更などに柔軟に対応。
顧客の既存システムや外部ツールと連携したオリジナル機能の追加なども可能
-
- 複数のAPIによる拡張性
- ユーザー情報の参照・更新、プッシュ通知配信、ポイントの付与、クーポンやお知らせコンテンツの更新など、APIを利用することで工数の削減や、オートメーション化が実現
-
- 専用サーバーの設置
- 専用サーバーを利用することにより、セキュリティ性が向上。拡張性に優れており、サーバーへの負荷が大きくなった場合でも、安定して運用できる
-
- 詳細なアプリ分析
- 管理画面からインストール数や利用者数、クーポン利用履歴などの基本的な分析が行える。コンテンツごとの閲覧数や滞在時間、地域など、さらに詳細な分析は外部ツールとの連携により可能
自社ブランドの電子マネー構築サービス
店舗・施設のスマートフォンアプリに搭載できるハウス型の電子マネー構築サービスとして、リピート来店の促進を支援。
ブロックチェーン技術の活用により、独自の電子マネーの発行から、店舗アプリを利用した店頭でのチャージや支払いの仕組みまでを安価に手間をかけずに実現。

-
- ブロックチェーン技術の活用で、簡単に電子マネーを導入
-
電子マネーの発行、店頭チャージ・支払い処理にブロックチェーン技術を活用。
専用システムの構築やカードリーダーなどの専用機器の設置が不要なため、簡単に店舗独自の電子マネーを導入することが可能。
-
- スマホアプリと店舗用タブレットで、スマートなチャージ・支払いフロー
-
電子マネーのチャージ・支払いは、ユーザー向けスマホアプリと、店舗用のスタッフ向けアプリが搭載されたタブレット端末を利用し簡単なフローでリアルタイムに実現。
また、クレジットカード決済手数料と比較して安価な手数料も実現。
-
- データ活用でリピート来店を促進
-
お客様ごとのチャージ履歴やお支払い情報は、管理画面でいつでも確認することできるため、それらの情報をマーケティングデータとして活用することで販促活動の促進が可能。