SEO/SEM

受付終了:【GMO TECH × サクラサク】共催セミナー~テクニカルSEOとコンテンツマーケ~

受付終了:【GMO TECH × サクラサク】共催セミナー~テクニカルSEOとコンテンツマーケ~
受付終了
  • 日時:2020/08/26
  • オンライン開催

GMOインターネットグループでインターネット上の集客サービスを展開するGMO TECH株式会社(代表取締役社長CEO:鈴木 明人 以下、GMO TECH)は、サクラサクマーケティング株式会社と共同で、セミナー「GMO TECH × サクラサク共催セミナー~テクニカルSEOとコンテンツマーケ~」を2020年8月26日(水)に開催いたします。

セミナー概要

日時 8月26日(水曜日) 13:00~14:15
対象者
  • デジタルマーケティング担当者
  • 広告代理店
  • SEOの成果に課題を感じている方
  • 膨大なページのSEO解析、対策にお悩みの方
定員 先着100名様
参加費 無料
ご参加方法 オンライン配信
※本プログラムは専用のWebシステムを利用して実施いたします。
※インターネット環境があればどこからでも参加いただけます。
※セキュリティソフトウェア等の機能により配信システムがうまく機能しない場合がございます。
主催 GMO TECH株式会社、サクラサクマーケティング株式会社

プログラム

13:00~13:30
第1部「“0から始める”コンテンツマーケティングを徹底解説!マーケティングのオンラインシフト検討中の方、必聴です!」
(講演:サクラサクマーケティング株式会社)

近年、オンラインセールス・マーケティングへの移行が進んでおります。

そこで中長期的な施策としてコンテンツマーケティングの重要性を、社長の根岸の経験談やGoogleの進化の背景からお話させていただきます。

コンテンツマーケティングの導入を考えている、WEBマーケターやSEO担当者、経営者の方におススメの内容です。

13:30~14:00
第2部「コンテンツマーケティングにおけるUX向上と集客最大化のための「テクニカルSEO」」
(講演:GMO TECH株式会社)

日本ではSEO施策の一環としてコンテンツマーケティングが盛んに取り組まれています。
しかし、コンテンツ作成ばかりが注視され、骨組みである内部構造が疎かになってしまっているサイトが数多くあります。

コンテンツ市場が成熟している海外では、作成したコンテンツからの流入を最大化するための「テクニカルSEO」が注目されています。

また、先日GoogleからUXに関する新しいランク指標の導入が発表され、ますますテクニカルSEOの必要性が高まっています。

今回のセミナーではコンテンツSEOと合わせてテクニカルSEOに取り組むべき理由と取り組む際のポイントについてお話させていただきます。

※内容は一部変更になる可能性がございます

講演者

  • GMO TECH株式会社
  • 大澤 健人

プロダクトマーケティング本部 本部長としてSEOコンサルティング事業、O2O、HR領域のセールス・カスタマーサクセス・プロダクト全体を統括。

検索プラットフォームと自社プロダクトを掛け合わせたソリューションを軸にした集客支援領域を主に担当。

  • サクラサクマーケティング株式会社
  • 根岸 雅之

SEOコンサルタントとして大規模サイトから新規サイトまで、売上向上に繋がるコンサルティングを武器に200サイト以上の実績を持つ。毎年米国ラスベガスで開催される世界最大規模のカンファレンスPUBCONに7年連続参加。

GMO TECH株式会社について
所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
URL https://gmotech.jp/
代表者 鈴木 明人
設立月日 2006年12月4日
資本金 2億7,766万円(2019年12月末現在)
事業内容
  • 1. インフルエンサー広告・メディア事業
  • 2. インターネット・メディア広告事業
  • 3. HRシステム・広告関連事業
  • 4. 上記を含むインターネット広告・メディア事業全般
   

Seminarセミナー

現在受付中のセミナーはありません。

CONTACT US

デジタルマーケティングに関することならお気軽にご相談ください

メルマガ登録

メールマガジンはこちらからご登録ください。

デジタルマーケティングに関するホットな情報をお届けいたします。

フォームからのお問い合わせ

GMO TECHへの業務依頼、発注を希望される方はこちらよりご連絡ください。

SSL GMOグローバルサインのサイトシール