【Googleマップ活用術】閲覧ユーザーの来店率を左右する写真の投稿方法
![【Googleマップ活用術】閲覧ユーザーの来店率を左右する写真の投稿方法](https://gmotech.jp/semlabo/wp-content/uploads/2023/06/5dcfb3649c56a412a10a9abe9cf741fc.png)
![](https://gmotech.jp/semlabo/wp-content/uploads/2023/06/311b418028574f55f2b836c613447b33.png)
![](https://gmotech.jp/semlabo/wp-content/uploads/2023/06/8ea53c8a43acdb70c21a148b2bd98675.png)
![](https://gmotech.jp/semlabo/wp-content/uploads/2023/06/93c59bd674088cea6fe01e6feb978e93.png)
資料概要
Googleビジネスプロフィールにおける写真は、閲覧ユーザーの来店率を高める1つの要素となります。
店舗の雰囲気を伝える写真や、商品・サービスの写真を追加すると良いとされますが、
一度投稿した写真はすぐにGoogle検索やGoogleマップに反映されるため、基礎知識や注意点について予め知っておきたい店舗経営者も多いことでしょう。
そこで今回は、Googleビジネスプロフィールの写真の追加方法や削除の仕方、投稿した写真が反映されない場合の対応について解説していきます。
ユーザーが投稿した口コミの写真への対応方法も紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください!