All posts by techuser

[SMAAD]SponsorPayとスマートフォン向け広告配信事業において業務提携

2012年5月9日

報道関係各位

GMO TECH株式会社

GMO TECHと欧州最大手リワードネットワークSponsorPayが

スマートフォン向け広告配信事業において業務提携

~「SMAAD byGMO」で世界100カ国以上の媒体への広告配信が可能に~

GMOインターネットグループでインターネット上での集客サービスを展開するGMO TECH株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO TECH)は、2012年5月9日にスマートフォン向け成果報酬型広告事業を展開するドイツのSponsorPay GmbH.(本社:ベルリン CEO:Andreas Bodczek 以下、SponsorPay)と業務提携いたしました。これにより、スマートフォン専用アフィリエイト広告配信システム「SMAAD byGMO」において、世界100カ国以上のスマートフォンサイトやアプリへ、アプリケーションがインストールされる毎に広告費用が発生するCPI(*1)型の課金方式の広告配信を2012年5月9日(水)から開始いたします。
(*1)「Cost per install」の略称。

【SponsorPayとの業務提携について】

海外のスマートフォン向けの広告出稿は、言語の違いから最適な海外アドネットワークの選定が難しく、また契約締結に手間が掛かるため、実際の配信開始までに時間を要していました。加えて、海外アドネットワークの広告費は広告がクリックされる毎に広告費用が発生するCPC(*2)型の成果報酬型広告配信が一般的なため、日本で一般的なCPI型での成果報酬型広告出稿と比べて広告主のコスト負担が大きくなってしまいます。

この度「SMAAD byGMO」では、こうした広告主の抱える言語の違いや費用負担の問題を解決するため、欧州最大のリワードネットワークを持つSponsorPayと業務提携し、スマートフォンアドネットワークを海外にまで大幅に拡大することにいたしました。

広告主は、「SMAAD byGMO」を利用することで、海外のスマートフォン向けアドネットワークと別途契約する必要なく、SponserPayのリワードネットワークを通じて世界100カ国以上のスマートフォンサイトやアプリ向けに、広告費に無駄のないCPI型の広告出稿が可能となります。

また、海外の有名エンジニアが開発したアプリや海外の媒体のアプリなど、海外向けに提供されているアプリを利用する日本人ユーザーをターゲットにした広告配信や、国別にターゲティングした広告配信など、広告主のニーズに応じた効果的なプロモーションも可能となります。
(*2)「Cost per Click」の略称。

GMO TECHは、今後もスマートフォンアプリの広告主、媒体主、開発者向けに「SMAAD byGMO」のサービスを拡充し、より効果的なプロモーションのサポートができるよう、成果報酬型広告配信事業を展開してまいります。

【「SMAAD byGMO」について】(URL:https://smaad.jp/)

「SMAAD byGMO」は、スマートフォン対応サイト、スマートフォンアプリ(Androidアプリ・iPhoneアプリ)といった媒体によるスマートフォン専用の広告配信システムです。スマートフォンユーザーへ向けて、スマートフォンアプリの広告や、スマートフォン経由での会員獲得、商品宣伝、販売などの広告配信に有効です。

【SponsorPayについて】(URL:http://www.sponsorpay.com/

SponsorPayは、ソーシャルネットワークやモバイルアプリ、オンラインゲームなどのサービス上で、プレミアムコンテンツや仮想通貨のマネタイズを支援する、仮想通貨マネタイズプラットフォームの欧州最大手です。大手メディアや有力ソーシャルゲームメーカー、Facebook、iOS、Android™といったプラットフォームとパートナー契約をしており、有名企業の広告プロモーションを実施しています。SponsorPayは、世界各国の独自の水準に合わせた高品質なサービス提供により、現在100カ国以上で1億2,000万人以上のユーザーに利用されています。ベルリンに本拠地、サンフランシスコ、ロンドン、パリおよび東京に支店があります。

【GMO TECH株式会社のサービス】 URL:http://gmotech.jp/
<スマートフォン向け広告>
 ・SMAADアドネットワーク byGMO URL:https://smaad.jp/adnetwork/
 ・SMAADリワード byGMO URL:https://smaad.jp/reward/
<アプリメディア事業>
 ・RANKAPP byGMO URL:http://rankapp.net/
 ・POINTAPP byGMO URL:http://pointapp.jp/
 ・タダアプリメール byGMO URL:https://tadaapp-mail.jp/
 ・タダアプリWEB byGMO URL:https://tadaapp-web.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES byGMO URL:http://seo-airlines.com/

【広告出稿に関するお問い合わせ先】
GMO TECH株式会社 営業担当 田辺
 TEL:03-5489-6270(SMAAD直通)
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:smaad-support@gmotech.jp

【報道関係お問い合わせ先】
GMO TECH株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmotech.jp

[SEO・SMAAD]「Web&モバイル マーケティング EXPO【春】」に出展

2012年4月24日

お客様各位

GMO TECH株式会社

「第6回 Web&モバイル マーケティング EXPO【春】」に出展致します

GMOインターネットグループでインターネット上での集客サービスを展開するGMO TECH株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO TECH)は、2012年5月9日(水)~ 11日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催される「第6回 Web&モバイル マーケティング EXPO【春】」に出展致します。

【Web&モバイル マーケティング EXPOについて】

Web&モバイル マーケティング EXPO (Web-Mo)は、Web・モバイル マーケティングに関するソリューションが一堂に出展する日本最大の専門展です。本展には各企業のWebマスター、Web担当部門、マーケティング部門、広報・宣伝部門、営業企画・営業推進部門、販売促進部門の責任者ならびに担当者が来場し、出展企業と活発な商談・受注を行っています。

 展示会名称:Japan IT Week 春 第6回 Web&モバイル マーケティング EXPO【春】
 会期:2012年5月9日(水)~ 11日(金)
 会場:東京ビッグサイト
 主催:リード エグジビション ジャパン株式会社
    ※ご入場には招待券が必要です。招待券がない場合は
     入場料として5,000円が必要となります。
     招待券は以下の URLよりお申込ください。
     【URL:http://www.web-mo.jp/】

 【出展・サービス概要】
  GMO TECH株式会社 ブース番号:西13-67

  ■PC・モバイル・スマートフォン向けSEO対策「SEO AIRLINES」
  ■スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク「SMAAD」
  ■スマートフォン向けリワード広告「SMAADリワード」

GMO TECHは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することを目指し、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO TECH株式会社のサービス】 URL:http://gmotech.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES byGMO URL:http://seo-airlines.com/
<スマートフォン向け広告>
 ・SMAADアドネットワーク byGMO URL:https://smaad.jp/adnetwork/
 ・SMAADリワード byGMO URL:https://smaad.jp/reward/
<アプリメディア事業>
 ・RANKAPP byGMO URL:http://rankapp.net/
 ・POINTAPP byGMO URL:http://pointapp.jp/
 ・タダアプリメール byGMO URL:https://tadaapp-mail.jp/
 ・タダアプリWEB byGMO URL:https://tadaapp-web.jp/

【報道関係お問い合わせ先】
GMO TECH株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmotech.jp

[APP]有料アプリ・電子ギフトが貰える「タダアプリWEB by GMO」提供開始

2012年4月18日

報道関係各位

GMO TECH株式会社

有料アプリ・電子ギフトが貰えるスマートフォン(iPhone)向けWEBサイト

「タダアプリWEB by GMO」を提供開始

~複数の有料アプリの中からお好きなアプリを選んで先着プレゼント!~

GMOインターネットグループでインターネット上での集客サービスを展開するGMO TECH株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO TECH)は、有料アプリや電子ギフトをユーザーに先着でプレゼントするスマートフォン(iPhone)向けWEBサイト「タダアプリWEB by GMO」を本日2012年4月18日(水)より提供開始いたします。

【有料アプリ・電子ギフトを先着でプレゼント「タダアプリWEB by GMO」について】

「タダアプリWEB byGMO」は、有料アプリや電子ギフト券などを先着順にユーザーへプレゼントするiPhone向けのお得なWEBサイトです。ユーザーは「タダアプリWEB byGMO」上から無料アプリをインストールすることで、数量限定の有料アプリや電子ギフト券などのプレゼントに応募することができます。プレゼントは数量限定で先着順に贈られます。

 ■「タダアプリWEB by GMO」概要
  利用料金:無料
  URL:https://tadaapp-web.jp/

「タダアプリWEB byGMO」イメージ図

   ※iPhoneはApple Inc.の登録商標です。
     iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

GMO TECHは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することを目指し、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO TECH株式会社のサービス】 URL:http://gmotech.jp/
<スマートフォン向け広告>
 ・SMAADアドネットワーク byGMO URL:https://smaad.jp/adnetwork/
 ・SMAADリワード byGMO URL:https://smaad.jp/reward/
<アプリメディア事業>
 ・RANKAPP byGMO URL:http://rankapp.net/
 ・POINTAPP byGMO URL:http://pointapp.jp/
 ・タダアプリメール byGMO URL:https://tadaapp-mail.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES byGMO URL:http://seo-airlines.com/

【広告出稿に関するお問い合わせ先】
GMO TECH株式会社 営業担当 田辺
 TEL:03-5489-6270(直通)
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:smaad-support@gmotech.jp

【サービスに関するお問い合わせ先】
GMO TECH株式会社 カスタマーサポート
 E-mail:tadaapp-web@gmotech.jp

【報道関係お問い合わせ先】
GMO TECH株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmotech.jp

[ご案内]弊社SEM事業部 金子昌史のSEOレポートが掲載されました

2012年4月11日

お客様各位

GMO TECH株式会社

弊社SEM事業部マネージャー 金子昌史のSEOレポートが掲載されました

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

弊社SEM事業部マネージャー 金子昌史の「Googleが発表した「過剰SEO」サイト対策のアルゴリズム変更について」と題したレポートが、GMOインターネット株式会社 コーポレートサイト内に掲載されました。

GMO TECH株式会社は、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することをめざし、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO TECH株式会社のサービス】 URL:http://gmotech.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES byGMO URL:http://seo-airlines.com/
<スマートフォン向け広告>
 ・SMAADアドネットワーク byGMO URL:https://smaad.jp/adnetwork/
 ・SMAADリワード byGMO URL:https://smaad.jp/reward/
<アプリメディア事業>
 ・RANKAPP byGMO URL:http://rankapp.net/
 ・POINTAPP byGMO URL:http://pointapp.jp/
 ・タダアプリメール byGMO URL:https://tadaapp-mail.jp/

【報道関係お問い合わせ先】
GMO TECH株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmotech.jp

[APP]スマートフォン向けお得な3サービスを順次リリース

2012年4月9日

報道関係各位

GMO TECH株式会社

有料アプリや電子ギフト券が貰えるスマートフォン向けお得な3サービスを順次リリース

~「タダアプリ byGMO」 「タダアプリWEB byGMO」 「タダアプリメール byGMO」~

GMOインターネットグループでインターネット上での集客サービスを展開するGMO TECH株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO TECH)は、有料アプリや電子ギフト券をユーザーにプレゼントする3種類のスマートフォン向けサービスを本日2012年4月9日(月)より順次提供開始いたします。

サービスは、Android™・iPhone®向けの懸賞メールマガジン「タダアプリメール byGMO」と、iPhoneアプリの「タダアプリ byGMO」、iPhone向けのWEBサイト「タダアプリWEB byGMO」の3サービスとなります。

【タダアプリ関連3サービスについて】

今回開始する3サービスは、ユーザーに有料アプリやネットショッピング、アプリや音楽の購入などに使える電子ギフト券を抽選でプレゼントするお得な無料サービスです。

 ■懸賞メールマガジン「タダアプリメール byGMO」(4月9日提供開始)
  内  容:「タダアプリメール byGMO」は、iPhone、Android端末向けの
       大変お得な懸賞メールマガジンです。毎週届くメールマガジンから人気の
       有料アプリや電子ギフト券が当たる抽選ゲームに挑戦できる上、条件を満たせば、
       毎月25日に行われる「プレミアムプレゼント」の抽選に応募することができます。
  対応端末:iPhone、Android
  利用方法:「タダアプリメール byGMO」のウェブサイトに、
       PCまたはスマートフォンでアクセスし、
       スマートフォンのメールアドレスをご入力ください。
       URL:https://tadaapp-mail.jp/
  利用料金:無料

  「タダアプリメール byGMO」イメージ図

 ■お得なWEBサイト「タダアプリWEB by GMO」(4月18日提供開始)
  内  容:「タダアプリ WEB byGMO」は、有料アプリや電子ギフト券などを先着順に
       ユーザーへプレゼントするiPhone向けのお得なWEBサイトです。
       ユーザーは「タダアプリ WEB byGMO」上から無料アプリをインストールすることで、
       数量限定の有料アプリや電子ギフト券などのプレゼントに応募することができます。
       プレゼントは数量限定で先着順に贈られます。
  対応端末:iPhone
  参加方法:「タダアプリ WEB byGMO」のサイトで会員登録し、
       サイト上で指定されている期間内に該当アプリをダウンロードすることで、
       プレゼントにご応募いただけます。
  利用料金:無料
  サイトURL:https://tadaapp-web.jp/

 ■iPhoneアプリ「タダアプリ byGMO」(4月24日提供開始予定)
  「タダアプリ byGMO」は、日替わりでセール中のiPhoneアプリを紹介したり、
  GMO TECHのスタッフが、独自の視点で選んだオススメのiPhoneアプリを紹介したりと、
  内容が盛りだくさんです。さらに、「タダアプリ byGMO」内でiPhoneアプリの
  アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で、
  有料アプリや電子ギフト券をプレゼントする予定です。

   ※AndroidはGoogle,Incの登録商標です。
   ※iPhoneはApple Inc.の登録商標です。
    iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

GMO TECHは、今後もスマートフォン向けアプリの告知、紹介、プレゼントサービスを推進し、
利用者へ新しいスマートフォンアプリの発見の場を創造して参ります。

【GMO TECH株式会社のサービス】 URL:http://gmotech.jp/
<スマートフォン向け広告>
 ・SMAADアドネットワーク byGMO URL:https://smaad.jp/adnetwork/
 ・SMAADリワード byGMO URL:https://smaad.jp/reward/
<アプリメディア事業>
 ・RANKAPP byGMO URL:http://rankapp.net/
 ・POINTAPP byGMO URL:http://pointapp.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES byGMO URL:http://seo-airlines.com/

【広告出稿に関するお問い合わせ先】
GMO TECH株式会社 営業担当 田辺
 TEL:03-5489-6270(直通)
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:smaad-support@gmotech.jp

【サービスに関するお問い合わせ先】
GMO TECH株式会社 カスタマーサポート
 E-mail:smaad-support@gmotech.jp

【報道関係お問い合わせ先】
GMO TECH株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmotech.jp

[ご案内]採用情報ページ、リニューアルのお知らせ

2012年3月30日

求職者様・報道関係者様各位

GMO TECH株式会社

GMO TECH採用情報ページ、リニューアルのお知らせ

GMOインターネットグループでインターネット上での集客サービスを展開するGMO TECH株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO TECH)は、コーポレートサイト内の採用情報ページをリニューアルし、本日2012年3月30日(金)よりオープンいたしました。
このリニューアルされた採用情報ページから弊社を少しでも多く知って頂き、各職種にご応募頂ければと考えております。

■GMO TECH株式会社 採用情報

 URL:http://gmotech.jp/recruit/

【報道関係お問い合わせ先】
GMO TECH株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmotech.jp

[SEM]「『Facebook広告』運用サービスbyGMO」提供開始

2012年3月30日

お客様各位

GMO TECH株式会社

「『Facebook広告』運用サービスbyGMO」の提供開始

~Facebook広告の原稿の作成からターゲット設定、価格調整、レポート作成業務を代行~

GMOインターネットグループでインターネット上での集客サービスを展開するGMO TECH株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO TECH)は、Facebookへの広告出稿・運用業務を代行する「『Facebook広告』運用サービス byGMO」を本日2012年3月30日(金)より提供開始いたします。

【「『Facebook広告』運用サービスbyGMO」について】

Facebookは、全世界でユーザー数が8億(*1)を超える世界最大のソーシャル・ネットワーキング・サービスで、日本国内の企業や団体においてもターゲットとする顧客層にリーチしたり、顧客との関係を強化したりするための手段として、Facebook内に表示される「Facebook広告」への注目が高まっています。

この度GMO TECHが提供する「『Facebook広告』運用サービス byGMO」は、Facebook広告に興味はあるが忙しくて自社では運用できないとお悩みのお客様や、Facebookをもっとビジネスに活用したいとお考えのお客様向けに提供する、Facebookを活用した集客支援サービスです。

Facebook広告の原稿作成(タイトル・本文・画像)、ターゲット設定、価格調整、レポート作成といった運用業務を代行いたします。本サービスのご利用により、お客様には商品やサービスのプロモーションや、ユーザーとのコミュニケーション等に注力していただける環境をご提供いたします。
 (*1)2011年9月26日 米国Facebook社発表。

 ■プラン概要
  サービス名:『Facebook広告』運用サービス byGMO
  サービス内容
   (1)ターゲット設定
     地域や性別、年齢などの条件から、訴求したい商品やサービスに対して
     適切なユーザーをターゲットに設定します。
   (2)広告作成(タイトル・本文・画像)
     ターゲットユーザーに対して訴求力の高い、魅力的な広告を作成します。
     高い効果が出るよう、複数のFacebook広告を作成し、
     品質を高める改善施策を行います。
   (3)価格調整
     Facebook広告の効果を随時確認しながら入札価格*を調整し、
     無駄な広告出稿を抑え、費用対効果を高めます。
   (4)月次レポート
     月1回、1ヶ月のFacebook広告の運用状況や今後の運用方針等をまとめた
     レポートを提出いたします。
 ご利用料金:初期費用・0円  広告作成・出稿費用・20万円/月~
         管理費用・広告費用の15%~
 URL:https://social-ads.net/
   *『Facebook広告』は入札方式となっております。
    詳細はFacebook社の「Facebook広告ガイドライン」をご覧下さい。
    (URL:http://www.facebook.com/ad_guidelines.php/)

GMO TECHは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することを目指し、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO TECH株式会社のサービス】 URL:http://gmotech.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<スマートフォン向け広告>
 ・SMAADアドネットワーク URL:https://smaad.jp/adnetwork/
 ・SMAADリワード URL:https://smaad.jp/reward/
<アプリメディア事業>
 ・RANKAPP byGMO URL:http://rankapp.net/
 ・POINTAPP byGMO URL:http://pointapp.jp/

【サービスに関するお問い合わせ先】
GMO TECH株式会社 営業担当 藤原
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:eigyo@gmotech.jp

【報道関係お問い合わせ先】
GMO TECH株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmotech.jp

[APP]クーポングルメ情報アプリ「ぐるれびゅー Androidアプリ」提供開始

2012年2月13日

お客様各位

GMO TECH株式会社

Android™端末向けクーポングルメ情報アプリ「ぐるれびゅー Androidアプリ」提供開始

GMOインターネットグループでインターネット上での集客サービスを展開するGMO TECH株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO TECH)は、グルメ情報を簡単に探すことが出来る、Android端末向けアプリ「ぐるれびゅー Androidアプリ」を本日2012年2月13日(月)より提供開始いたしました。

【「ぐるれびゅー Androidアプリ」について】

「ぐるれびゅー Androidアプリ」は、エリアやジャンルなどご希望の条件を設定して、お好みの飲食店を検索出来るアプリです。

【特徴】
 ・お得なクーポンを掲載している店舗が満載です
 ・クーポン情報は随時更新。最新のクーポンをご利用いただけます
 ・エリアもフリーワードで簡単検索
 ・駅名からお店を検索出来ます
 ・検索結果一覧からさらに絞込みも可能
 ・予算でも絞り込み可能です
 ・こだわり条件(個室あり、カードOK、貸切可など)で絞り込みが可能です
 ・お気に入り/履歴検索機能を完備。気に入ったお店/条件がすぐ見つかります
 ・お店の詳細情報が充実!クーポンボタンがいつでも見やすい!
 ・店舗画像を掲載しており、事前にお店の雰囲気を確認出来ます
 ・店舗情報をメールで送ることが出来るので、共有も簡単です
 ・さくさくスイスイのレスポンス

  ※AndroidはGoogle,Incの登録商標です。

 ■「ぐるれびゅー Androidアプリ」概要
  利用料金:無料
  入手方法:Android Market > アプリ > ライフスタイル >
         グルメアプリならクーポン付きのお店が豊富な「ぐるれびゅー」
  URL:https://market.android.com/details?id=jp.gmotech.grev

【「ぐるれびゅー Androidアプリ」イメージ図】

GMO TECHは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することを目指し、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO TECH株式会社のサービス】 URL:http://gmotech.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<スマートフォン向け広告>
 ・SMAADアドネットワーク URL:https://smaad.jp/adnetwork/
 ・SMAADリワード URL:https://smaad.jp/reward/
<アプリメディア事業>
 ・RANKAPP byGMO URL:http://rankapp.net/
 ・POINTAPP byGMO URL:http://pointapp.jp/

【サービスに関するお問い合わせ先】
GMO TECH株式会社 SEM事業部 飯島
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:sem@gmotech.jp

【報道関係お問い合わせ先】
GMO TECH株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmotech.jp

[APP]アルバイト情報アプリ「アルバイトナウ!Androidアプリ」提供開始

2012年1月31日

お客様各位

GMO TECH株式会社

Android™端末向けアルバイト情報アプリ「アルバイトナウ!Androidアプリ」提供開始

GMOインターネットグループでインターネット上での集客サービスを展開するGMO TECH株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO TECH)は、アルバイト情報を簡単に探すことが出来る、Android端末向けアプリ「アルバイトナウ!Androidアプリ」を本日2012年1月31日(火)より提供開始いたしました。

【「アルバイトナウ!Androidアプリ」について】

「アルバイトナウ!Androidアプリ」は、お金や働き方などこだわり条件を追加して、自分だけのわがままなアルバイトを検索出来るアプリです。

【特徴】
 ・求人情報は随時新しい情報に更新しているため、
  最新のアルバイト・仕事情報を毎日チェックすることができます。
 ・職種で絞り込みも可能。
 ・3ジャンルのこだわり条件から求人を選択できます。
  お金にこだわる人、働き方にこだわる人、メリットにこだわる人・・・
  個人個人のワガママ検索が可能です。
 ・さくさくスイスイのレスポンス
 ・最近見た物件リスト、キープリスト機能も完備。
  別の日に見ても、気に入った求人物件がすぐ見つかるため、
  しばらく悩むことができます。
 ・検索結果一覧からさらに絞込みも可能です。

  ※AndroidはGoogle,Incの登録商標です。

 ■「アルバイトナウ!Androidアプリ」概要
  利用料金:無料
  入手方法:Android Market > アプリ > ライフスタイル >
         アルバイト探し、求人情報ならアルバイトナウ!
  URL:https://market.android.com/details?id=jp.gmotech.arubaitonow

【「アルバイトナウ!Androidアプリ」イメージ図】

GMO TECHは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することを目指し、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO TECH株式会社のサービス】 URL:http://gmotech.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<スマートフォン向け広告>
 ・SMAADアドネットワーク URL:https://smaad.jp/adnetwork/
 ・SMAADリワード URL:https://smaad.jp/reward/
<アプリメディア事業>
 ・RANKAPP byGMO URL:http://rankapp.net/
 ・POINTAPP byGMO URL:http://pointapp.jp/

【サービスに関するお問い合わせ先】
GMO TECH株式会社 SEM事業部 飯島
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:sem@gmotech.jp

【報道関係お問い合わせ先】
GMO TECH株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmotech.jp

[ご案内]社名変更のご挨拶

2011年12月14日

お客様・関係会社様各位

GMO TECH株式会社

社名変更のご挨拶

拝啓 時下ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、このたび弊社は2011年12月14日より社名を「GMO TECH株式会社」に変更致しました。
この社名変更を機に、全社員一同、皆様のご期待にお応えすべく、社業の発展に尽くして参ります。

ここに謹んでご案内申し上げますとともに、今後とも何卒倍旧のご支援、お引き立てを賜りますよう、
心よりお願い申し上げます。

敬具

GMO TECH株式会社

代表取締役社長 鈴木 明人

[ご案内]年末年始休暇についてのお知らせ

2011年12月9日

お客様・関係会社様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

年末年始休暇についてのお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は下記の期間におきまして、誠に勝手ながら年末年始休暇とさせていただきます。
お得意様をはじめ、関係各社の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何とぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

休業期間:平成23年12月29日(木曜日)~平成24年1月3日(火曜日)
平成24年1月4日(水曜日)午前10時より平常営業となります。

【お問い合わせ先】
 GMO SEOテクノロジー株式会社 営業担当:藤原・金子
  TEL:03-5489-6370
  FAX:03-5489-6371
  E-mail:eigyou@gmo-seo.jp

[ご案内] 12月14日より「GMO TECH株式会社」へ社名変更

2011年11月15日

報道関係者様・お客様・関係会社様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

社名変更に関するお知らせ

~12月14日より「GMO TECH株式会社」へ社名変更~

GMOインターネットグループでインターネット上での集客サービスを展開するGMO SEOテクノロジー株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO SEOテクノロジー)は、2011年12月14日をもって「GMO TECH株式会社」へと社名変更いたします。

【社名変更の理由】

GMO SEOテクノロジーは、2006年の設立以来、お客様のインターネットビジネスを集客の面から支援するべくWEBやモバイルで検索エンジンの最適化を行うSEO事業を主軸にサービスを展開しております。2009年からはGMOインターネットグループの一員として、グループシナジーを生かして事業を推進しております。その一方で本年6月には、WEBやモバイルのSEOに続く集客支援サービスとして、新たにスマートフォン専用のアフィリエイトアドネットワーク「SMAAD by GMO」を立ち上げるなど、検索エンジンや検索連動型広告などの研究・開発で培ってきた技術力を生かし、新たにスマートフォンでの集客支援を開始しております。

GMO SEOテクノロジーは、このように事業が多角化している背景から、既存事業はもちろん黎明期のスマートフォン広告分野においても研究・開発を進め、ナンバー1サービスの提供を目指すべく、商号を「GMO TECH株式会社」へと変更することとしました。

GMO SEOテクノロジーは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することを目指し、今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【概要】

 1.新社名:GMO TECH株式会社(英文表記:GMO TECH, Inc.)

 2.新社名ロゴ  

 3.変更時期:2011年12月14日(予定)

【GMO SEOテクノロジー株式会社のサービス】 URL:http://gmo-seo.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<モバイル向けSEO対策>
 ・モバイルSEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/mobile/
<スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク>
 ・SMAAD(スマアド) URL:https://smaad.jp/
<アプリ>
 ・ポイントアプリ by GMO URL:http://pointapp.jp/
 ・RANK APP by GMO URL:http://rankapp.net/

【報道関係お問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmo-seo.jp

[APP]ポイントが貯まるAndroid端末向け「ポイントアプリ by GMO」開始

2011年11月2日

報道関係者様・お客様・関係会社様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

ポイントが貯まるAndroid™端末向け「ポイントアプリ by GMO」提供開始

~アプリのダウンロードや会員登録でポイントを獲得!ギフト券や現金への交換が可能~

GMOインターネットグループでインターネット上での集客サービスを展開するGMO SEOテクノロジー株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO SEOテクノロジー)は、アプリのダウンロードや会員登録をするだけでポイントを獲得でき、貯まったポイントをギフト券などに交換可能なAndroid™端末向けアプリ「ポイントアプリ by GMO」を本日2011年11月2日(水)より提供開始いたします。

【ポイントが貯まるAndroid端末向け「ポイントアプリ by GMO」について】

「ポイントアプリ by GMO」はAndroid端末向けのエンターテインメント系アプリやWEBサイト、ゲームアプリなど多彩な紹介ラインナップを展開する、ポイントサイト型Android端末向けアプリです。
※AndroidはGoogle,Incの登録商標です。

【ダウンロードやクリックで、商品などに交換可能なポイントを獲得】
「ポイントアプリ by GMO」に掲載されているWEBサイトの会員登録や、アプリのダウンロードによってポイントを獲得することができます。掲載されているアプリやWEBサイトの無料・有料を問わずポイントを獲得でき、獲得したポイントはGMOメディアホールディングスの提供する「GMOとくとくポイント」などへ移行、移行先でギフト券や現金などに交換することができます。獲得しているポイントは「マイページ」でご確認いただけます。

 ■「ポイントアプリ by GMO」概要
  利用料金:無料
  URL:http://pointapp.jp/
  入手方法:Android Market > ツール > アプリでカンタンおこづかい『ポイントアプリ by GMO』
         https://market.android.com/details?id=jp.gmotech.pointappjp
  ポイントの交換:
   ・ポイント交換の手順
    ポイントアプリで獲得したポイントは「GMOとくとくポイント
    (GMOメディアホールディングス株式会社提供)」などへ移行し、
    移行先でギフト券や現金などに交換することができます。
    移行可能単位は、3000ポイントとなります。

   ・ポイント移行先例
    GMOとくとくポイントの場合
    換金レート:1ポイント=1円 /GMOとくとくポイント 1ポイント

【「ポイントアプリ by GMO」イメージ図】

【広告主向け「ポイントアプリ by GMO」について】

「ポイントアプリ by GMO」は、GMO SEOテクノロジーの提供する成功報酬型のスマートフォン専用アフィリエイト広告配信システム「SMAAD(スマアド) by GMO」と連携しています。これにより「ポイントアプリ by GMO」をご利用の広告主は、Android向けのアプリ広告やWEBサイト広告の新たな掲載媒体として活用する事で、アプリやゲームのプロモーション、サービスの会員登録獲得などが可能となります。

「ポイントアプリ by GMO」では、広告を出稿する際にトラッキング用SDK*を導入する必要がなく、また広告素材もAndroid Marketより取得しますので短期間で出稿を行えます。広告経由でのアプリダウンロードや商品の購入、会員登録などの成果に応じて報酬額を支払う成果報酬型広告で、さらに予め定めた日時やダウンロード数、会員登録に到達した時点で掲載終了となるため、余計なコストが発生することはありません。
*SDKとは、様々なアプリケーションを作成するためのソフトウエア開発キットのことです。

 ■「ポイントアプリ by GMO」掲載料金
  無料アプリのダウンロード:80円~
  有料アプリのダウンロード:アプリ金額の70%~
  月額アプリへの会員登録:月額金額の150%~
  スマートフォンサイトへの会員登録:300円~

  ※「ポイントアプリ by GMO」の広告出稿に関するお問い合わせは、
    「サービスに関するお問い合わせ先」へご連絡ください。

GMO SEOテクノロジーは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することを目指し、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO SEOテクノロジー株式会社のサービス】 URL:http://gmo-seo.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<モバイル向けSEO対策>
 ・モバイルSEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/mobile/
<スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク>
 ・SMAAD(スマアド) URL:https://smaad.jp/

【サービスに関するお問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 スマートフォン事業部 橋本
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:pointapp@gmo-seo.jp

【報道関係お問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmo-seo.jp

[APP]Android向けランキング情報アプリ「RANKAPP by GMO」開始

2011年10月28日

報道関係者様・お客様・関係会社様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

Android™端末向けアプリランキング情報アプリ「RANKAPP by GMO」を提供開始

~話題のアプリや人気アプリをデイリーでランキング表示~

GMOインターネットグループでインターネット上での集客サービスを展開するGMO SEOテクノロジー株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO SEOテクノロジー)は、人気アプリを様々なランキングで紹介する、Android™端末向けアプリ「RANKAPP by GMO」(ヨミ:ランクアップ バイ ジーエムオー)を本日2011年10月28日(金)より提供開始いたします。

【「RANKAPP by GMO」について】

Android端末アプリを探す際、ユーザーはGoogle社が提供するAndroid端末向けアプリ配信プラットフォーム「Android Market」の独自のアルゴリズムに基づいた全アプリのランキングおよびカテゴリ別ランキングを参考にしますが、それだけでは目的やニーズに合致したアプリを見つけ出すことが困難な場合があります。

GMO SEOテクノロジーが提供開始する「RANKAPP by GMO」は、「Android Market」に登録されている全アプリを対象に、現在のダウンロード数や注目度を「有料」「無料」のカテゴリ別にデイリーランキングで表示するAndroid端末向けの無料アプリです。「RANKAPP by GMO」を利用することで、ユーザーは「ダウンロード数順」や「注目度ランキング」、「今だけ無料アプリ一覧」といった条件でアプリの一覧を表示でき、欲しいアプリを見つけやすくなります。また本アプリは海外のマーケットにも対応しているため、日本とアメリカの2つのマーケットにおけるランキング・一覧を表示することが可能です。「RANKAPP by GMO」で見つけたアプリは、すぐに「Android Market」からダウンロードできます。

なお、「RANKAPP by GMO」は現在GMO SEOテクノロジーが提供しているスマートフォン専用アフィリエイト広告配信システム「SMAAD by GMO」とも連携しているため、広告主様は新たな広告掲載媒体としても活用することができます。

※AndroidはGoogle,Incの登録商標です。

■「RANKAPP byGMO」概要

利用料金:無料

URL:http://rankapp.net/

入手方法:Android Market > エンターテイメント
       https://market.android.com/details?id=jp.gmotech.rankapp

主な機能:
 ◎ランキング(すべての項目においてカテゴリ別・国別に表示可)
  ・ダウンロード数順にアプリを表示
  ・アプリの注目度ランキングを紹介
  ・アプリを新着順に表示

 ◎セールアプリ(すべての項目においてカテゴリ別・国別に表示可)
  ・今だけ無料アプリの一覧の表示
  ・セール中のアプリを値下がり額順に表示
  ・セール中のアプリを価格順に表示

 ◎オススメ
  ・今おすすめのアプリをピックアップして紹介

■「RANKAPP by GMO」イメージ図

GMO SEOテクノロジーは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することを目指し、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO SEOテクノロジー株式会社のサービス】 URL:http://gmo-seo.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<モバイル向けSEO対策>
 ・モバイルSEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/mobile/
<スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク>
 ・SMAAD(スマアド) URL:https://smaad.jp/

【サービスに関するお問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 デザイン部 米山
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:rankapp@gmo-seo.jp

【報道関係お問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmo-seo.jp

[SEO]ウェブサイト運営者向け初級編「SEOセミナー」開催

2011年10月18日

お客様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

SEOの導入を検討しているウェブサイト運営者向け

初級編「SEOセミナー」を開催

GMOインターネットグループでインターネット上での集客サービスを展開するGMO SEOテクノロジー株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO SEOテクノロジー)は、変化の激しいSEOを取り巻くインターネット検索にいち早く対応していくための「GMO SEOセミナー」を2011年10月25日(火)に開催いたします。

検索エンジンのGoogleが新しいランキングアルゴリズムである通称「パンダ・アップデート」や「ソーシャル検索(*1)」の導入を進めるなど、SEOを取り巻く環境は大きく変化し、新しい時代へと移行しています。このような変化にいち早く対応するためにはSEO対策を事業者に任せるだけでなく、ウェブサイト運営者もSEOの基礎知識を学び、日頃からSEOを意識したウェブサイト制作を行うことが必要となります。本セミナーではウェブサイト集客を成功に導くため、検索エンジンが進化しても変わらないSEOの根本的な考え方や、GMO SEOテクノロジー独自のノウハウに基づいた検索エンジンの新時代に対応するための方法をお話いたします。

(*1)ソーシャル検索とは、検索したユーザーの人間関係情報(ソーシャルグラフ)を活用し、ユーザーに関連性の高い情報を検索結果に表示する機能。

【セミナーの概要】

タイトル:
 SEOの導入を検討しているサイト運営者様向け初級編「SEOセミナー」

プログラム:
 1.SEOの根本的な考え方
 2.Yahoo! JAPANがGoogleの検索システムを採用したことで変化したSEO施策
 3.Googleの新アルゴリズム「パンダ・アップデート」とは
 4.質疑応答(30分)

開催日時:
 2011年10月25日(火)15:00~16:15 (受付開始 14:45)

会場:
 セルリアンタワー11階 GMOインターネット株式会社 大2会議室
 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号

定員:20名

参加料金:無料

お申し込み:https://seo-airlines.com/seminar/seminar.php

注意事項:
 ・SEO対策サービス事業者、インターネット広告代理店、
  サイト制作・開発会社の関係者の出席は
  お断りさせていただいておりますので、
  あらかじめご了承ください。
 ・座席数に限りがあるため、
  1社につき1名様のご参加となります。

GMO GMO SEOテクノロジーは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することをめざし、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO SEOテクノロジー株式会社のサービス】 URL:http://gmo-seo.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<モバイル向けSEO対策>
 ・モバイルSEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/mobile/
<スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク>
 ・SMAAD(スマアド) URL:https://smaad.jp/

【セミナーに関するお問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 SEOコンサルティング部 金子
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:seo-seminar@gmo-seo.jp

【報道関係お問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmo-seo.jp

[SEO・SMAAD]「Web&モバイルマーケティングEXPO 秋」に出展

2011年10月18日

お客様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

「第1回 Web&モバイル マーケティング EXPO 秋」に出展致します

GMOインターネットグループでインターネット上での集客サービスを展開するGMO SEOテクノロジー株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO SEOテクノロジー)は、2011年10月26日(水)~28日(金)の3日間、幕張メッセにて開催される「第1回 Web&モバイル マーケティング EXPO 【秋】」に出展致します。

【Web&モバイル マーケティング EXPOについて】

Web&モバイル マーケティング EXPO(Web-Mo)は、Web・モバイル マーケティングに関するソリューションが一堂に出展する日本最大の専門展です。本展には各企業のWebマスター、Web担当部門、マーケティング部門、広報・宣伝部門、営業企画・営業推進部門、販売促進部門の責任者ならびに担当者が来場し、出展企業と活発な商談・受注を行っています。

 展示会名称:
  Japan IT Week 秋 第1回 Web&モバイル マーケティング EXPO 【秋】

 会期:2011年10月26日(水)~28日(金)

 会場:千葉県・幕張メッセ

 主催:リード エグジビション ジャパン株式会社
 ※ご入場には招待券が必要です。招待券がない場合は
  入場料として5,000円が必要となります。
  招待券は以下の URLよりお申込ください。
  https://contact.reedexpo.co.jp/expo/CJ/?lg=jp&tp=inv&ec=WBM

【出展・サービス概要】

 GMO SEOテクノロジー株式会社 ブース番号:8-5

 ■スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク「SMAAD」
 ■スマートフォン向けリワード広告「SMAADリワード」
 ■PC・モバイル・スマートフォン向けSEO対策「SEO AIRLINES」
 ■Googleマップ(プレイス)での上位表示「Googleマップ(プレイス)上位表示MEO」
 ■Facebookページ制作とSEO対策、広告「Facebook制作+集客まるごとお任せプラン」

GMO GMO SEOテクノロジーは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することをめざし、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO SEOテクノロジー株式会社のサービス】 URL:http://gmo-seo.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<モバイル向けSEO対策>
 ・モバイルSEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/mobile/
<スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク>
 ・SMAAD(スマアド) URL:https://smaad.jp/

【報道関係お問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmo-seo.jp

[SEO]「『Facebook』制作+集客まるごとお任せプラン by GMO」開始

2011年10月14日

報道関係者様・お客様・関係会社様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

Facebookページの制作から集客までを行う

「『Facebook』制作+集客まるごとお任せプラン by GMO」の提供開始

GMOインターネットグループでインターネット上での集客サービスを展開するGMO SEOテクノロジー株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO SEOテクノロジー)は、Facebookページの制作からSEO対策、Facebookへの広告出稿といった集客までを行う「『Facebook』制作+集客まるごとお任せプラン by GMO」を本日2011年10月14日(金)から提供開始いたします。

【「『Facebookページ』制作+集客まるごとお任せプラン by GMO」について】

世界最大のソーシャル・ネットワーキング・サービスFacebookは、2011年9月時点のユーザー数が全世界で8億を超えており*、日本国内の企業や団体においても、Facebook内でのユーザーとのコミュニケーションや情報発信の場として、自社の「Facebookページ」に対するニーズが増加しています。

この度GMO SEOテクノロジーの提供する「『Facebook』制作+集客まるごとお任せプラン by GMO」は、「Facebookページ」の制作に加え、SEO対策や広告出稿といった集客までを安価に行うサービスです。「Facebookページ」の制作にとどまらず、集客も行うことで、お客様には「Facebookページ」を活用した商品やサービスのプロモーション、ユーザーとのコミュニケーション等に注力していただける環境をご提供いたします。また、「Facebookページ」の制作および1年間のSEO対策、Facebookへの広告出稿までを、37万8,000円(税込/1ヶ月あたり3万1,500円)の料金内で行うので、費用負担も抑えることができます。

*2011年9月26日 米国Facebook社発表。

■プラン概要
 サービス名:『Facebook』制作+集客まるごとお任せプラン by GMO

 サービス内容:
  (1)Facebookページ制作
   「welcomeページ」「会社案内ページ」「問い合わせフォームページ」の制作、
   「Facebookページ」の左側に表示されるサムネイルの制作に加え、
   「いいね!」ボタンのクリックの有無によって表示内容を切り替える
   「ファンゲート機能」を実装いたします。

  (2)1年間のSEO対策
   GMO SEOテクノロジーのSEO専門チームが持つノウハウを元に、
   制作した「Facebookページ」に適したSEO対策を1年間実施いたします。
   対策を行うキーワードは、主に商品名やブランド名、会社名となります。

  (3)Facebookへの広告出稿
   GMO SEOテクノロジーが管理画面の初期設定を行い、
   広告用バナーと広告文の制作に加え、
   広告費3万円分の運用を実施いたします。
    ※3万円分の広告費を消化した後も、引き続き運用代行を
     ご希望の場合は、別途費用が発生します。

 ご利用料金:37万8,000円(税込)

 サービスサイトURL:https://seo-airlines.com/faceomakase/

GMO GMO SEOテクノロジーは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することをめざし、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO SEOテクノロジー株式会社のサービス】 URL:http://gmo-seo.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<モバイル向けSEO対策>
 ・モバイルSEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/mobile/
<スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク>
 ・SMAAD(スマアド) URL:https://smaad.jp/

【サービスに関するお問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 営業部 藤原
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:eigyou@gmo-seo.jp

【報道関係お問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmo-seo.jp

[ご案内]弊社代表取締役社長 鈴木明人のSEOレポートが掲載されました

2011年9月28日

お客様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

弊社代表取締役社長 鈴木明人のSEOレポートが掲載されました

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

弊社代表取締役社長 鈴木明人の「企業のWeb担当者が意識するべきSEOの6つのプロセスについて」と題したレポートが、GMOインターネット株式会社 コーポレートサイト内に掲載されました。

GMO SEOテクノロジーは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することをめざし、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO SEOテクノロジー株式会社のサービス】 URL:http://gmo-seo.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<モバイル向けSEO対策>
 ・モバイルSEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/mobile/
<スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク>
 ・SMAAD(スマアド) URL:https://smaad.jp/

【報道関係お問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmo-seo.jp

[SEO]SEO AIRLINES「先着10社限定!乗り換えキャンペーン」開始

2011年9月5日

報道関係者様・お客様・関係会社様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

SEO AIRLINES by GMOにおいて 「先着10社限定!SEO対策乗り換えキャンペーン」を開始

~2011年10月末日までの期間限定 「初期費用無料」、
「月額固定費用1ヶ月無料または成果報酬費用3万円分無料」サービス~

GMOインターネットグループでSEO対策サービスを展開するGMO SEOテクノロジー株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO SEOテクノロジー)は、SEO対策サービスサイト「SEO AIRLINES by GMO」において、「先着10社限定!SEO対策乗り換えキャンペーン」を本日2011年9月5日(月)から提供開始いたします。

【「先着10社限定!SEO対策乗り換えキャンペーン」について】

本キャンペーンは、現在ご利用中の他社SEO対策サービスから、GMO SEOテクノロジーのSEO対策サービスにお乗り換えでご契約を頂いたお客様を対象に、初期費用と月額費用1ヶ月分(月額固定型プランの場合)、または初期費用と成果報酬費用3万円分(成果報酬型プランの場合)を無料で提供する大変お得な乗り換え支援キャンペーンです。

SEO対策サービスの乗り換え時には、初期費用の負担や運営サイトの順位下落のリスクが伴います。本キャンペーンを利用することで、サービス導入時の費用が抑えられる分、順位下落のリスクの発生を抑えるサービス移行準備期間として、現行SEO対策サービスとGMO SEOテクノロジーのSEO対策サービスとの並行稼働が実現可能となります(順位に対する保証はございません)。現在ご利用中のサービスで対策キーワードの順位が上がらずご不満をお持ちのお客様や、費用対効果が悪いとお悩みのお客様には大変おすすめのキャンペーンです。また、PCサイト・モバイルサイトのどちらもキャンペーン対象となります。

■サービスご利用料金
 ◎月額固定型プラン
  ・初期費用:通常価格0円(無料)でご提供いたします。
  ・月額費用(参考価格):月額費用1ヶ月分を無料でご提供致します。

 ◎成果報酬型プラン
  ・初期費用:通常価格105,000円(税込)の初期費用を
          キャンペーン期間中、0円(無料)でご提供いたします。
  ・成果報酬費用:発生した成果報酬費用の内、
            31,500円(税込)を無料と致します。
 
■「先着10社限定!SEO対策乗り換えキャンペーン」サービスサイトURL
  URL:https://seo-airlines.com/campaign/campaign.php

■キャンペーン実施期間
 2011年9月5日(月)~2011年10月31日(月)
  ※期間中の先着10社様限定。10社様に達した時点で
    締め切りとさせて頂きます。
  ※10社様に達した時点で、WEBサイト上で受付締切の発表を
    させていただきます。

■キャンペーン対象
 期間中に新規で弊社のSEO対策サービス(月額固定型プラン・
 成果報酬型プラン)をお申し込みのお客様、先着10社様。
 (お問い合わせ・御見積をご希望の場合には、サービスの乗り換えを
 検討されている理由をお聞かせください。)

GMO GMO SEOテクノロジーは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することをめざし、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO SEOテクノロジー株式会社のサービス】 URL:http://gmo-seo.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<モバイル向けSEO対策>
 ・モバイルSEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/mobile/
<スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク>
 ・SMAAD(スマアド) URL:https://smaad.jp/

【サービスに関するお問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 営業部 藤原
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:eigyou@gmo-seo.jp

【報道関係お問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmo-seo.jp

[ご案内]GMO SEOテクノロジー コーポレートサイトがスマートフォンに対応

2011年9月1日

お客様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

GMO SEOテクノロジー コーポレートサイトがスマートフォンに対応致しました

GMOインターネットグループでSEO対策サービスを展開するGMO SEOテクノロジー株式会社(以下、GMO SEOテクノロジー)は、GMO SEOテクノロジーのコーポレートサイトにおいて、スマートフォンに対応させ、本日、正式にリリースした事をお知らせ致します。

これにより急速に普及するスマートフォンに対応し、各種スマートフォンのブラウザでも最適化された表示を可能とします。

【GMO SEOテクノロジー コーポレートサイト スマートフォン版】

 URL:http://gmo-seo.jp/sp/

GMO SEOテクノロジーは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することをめざし、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO SEOテクノロジー株式会社のサービス】 URL:http://gmo-seo.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<モバイル向けSEO対策>
 ・モバイルSEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/mobile/
<スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク>
 ・コーポレート(スマアド) URL:https://smaad.jp/

【報道関係お問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmo-seo.jp

[ご案内]SMAADサービスサイトがスマートフォンに対応致しました

2011年8月31日

お客様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

SMAADサービスサイトがスマートフォンに対応致しました

GMOインターネットグループでSEO対策サービスを展開するGMO SEOテクノロジー株式会社(以下、GMO SEOテクノロジー)は、Androidアプリ・iPhoneアプリ対応のスマートフォン専用アフィリエイト広告配信システム「SMAAD byGMO」の公式サイトにおいて、スマートフォンに対応させ、本日、正式にリリースした事をお知らせ致します。

これにより急速に普及するスマートフォンに対応し、各種スマートフォンのブラウザでも最適化された表示を可能とします。

【SMAAD スマートフォン版】

 URL:https://smaad.jp/sp/

GMO SEOテクノロジーは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することをめざし、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO SEOテクノロジー株式会社のサービス】 URL:http://gmo-seo.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<モバイル向けSEO対策>
 ・モバイルSEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/mobile/
<スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク>
 ・SMAAD(スマアド) URL:https://smaad.jp/

【報道関係お問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmo-seo.jp

[SEO]SEO AIRLINES「オンライン見積サービス」開始

2011年8月8日

報道関係者様・お客様・関係会社様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

SEO対策に掛かるコストが簡単にわかる「オンライン見積サービス」開始

GMOインターネットグループでSEO対策サービスを展開するGMO SEOテクノロジー株式会社は、SEO対策サービス「SEO AIRLINES(エスイーオー エアラインズ)」の成果報酬型プランの費用が簡単にリアルタイムで確認できる「オンライン見積サービス」を開始いたしました。

【「オンライン見積サービス」について】

「オンライン見積サービス」とは、SEO対策サービス「SEO AIRLINES」の成果報酬型プランをお客様のウェブサイトでご利用いただいた場合の1日当たりの成果報酬料金を自動で算出する機能です。「SEO AIRLINES」のトップページから手軽に調べることができるので、お客様は対策したいキーワードで何度でもコストを検討することが可能です。

<ご利用方法>
 ①ご希望のキーワードと対象ウェブサイトのURLを入力し見積もりボタンを押します。
 ②入力したキーワードに加え、ウェブサイトと関連性の高い他のキーワードで、
  1日に当たりの成果報酬料金(Yahoo! JAPANまたはGoogleの検索結果で
  10位以内に表示された場合の料金)が表示されます。
 ③見積もりの結果ページからそのまま、
  GMO SEOテクノロジーへお問い合わせ・お申し込みいただけます。

<キーワード見積もり例>
 「英会話教室」 「アパレル派遣」 「税理士 大阪」
 「賃貸マンション」 「インテリア 通販」 「LED通販」
 「脱毛 銀座」 「リフォーム 名古屋」 「不用品回収 足立区」

※キーワードによっては料金が表示されず「お問い合わせください」と表示される場合がございます。
  その際はお手数ですがフォームよりお問い合わせください。
  弊社の担当営業より別途お見積もりを提出いたします。
※フォームからお問い合わせ・お申し込みいただいた後、担当営業からの連絡・確認を経て、
  書面による手続きをもって正式なご契約となります。

オンライン見積サービス提供ページ

 URL:http://seo-airlines.com/

 ※「Google」は、Google Inc.の登録商標です。また「Yahoo!」は米国Yahoo! Inc.の登録商標です。

GMO GMO SEOテクノロジーは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することをめざし、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO SEOテクノロジー株式会社のサービス】 URL:http://gmo-seo.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<モバイル向けSEO対策>
 ・モバイルSEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/mobile/
<スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク>
 ・SMAAD(スマアド) URL:https://smaad.jp/

【サービスに関するお問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 営業部 藤原
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:eigyou@gmo-seo.jp

【報道関係お問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmo-seo.jp

[ご案内]SEO AIRLINES代理店募集ページをリニューアル

2011年8月4日

代理店様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

SEO AIRLINES代理店募集ページをリニューアル

GMOインターネットグループでSEO対策サービスを展開するGMO SEOテクノロジー株式会社(以下、GMO SEOテクノロジー)は、SEO対策サービスの商品Webサイトである「SEO AIRLINES」の「販売パートナー募集」ページをリニューアルした旨、お知らせ致します。
これまでの代理店募集ページに比べ、弊社の特色、強みをより詳細に解説しております。

■ページURL
 URL:http://seo-airlines.com/partner.html

GMO SEOテクノロジーは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することをめざし、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO SEOテクノロジー株式会社のサービス】 URL:http://gmo-seo.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<モバイル向けSEO対策>
 ・モバイルSEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/mobile/
<スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク>
 ・SMAAD(スマアド) URL:https://smaad.jp/

【サービスに関するお問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 営業担当 藤原
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:eigyou@gmo-seo.jp

【報道関係お問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmo-seo.jp

[SMAAD]SMAAD byGMOに「SMAAD Reward byGMO」追加

2011年8月3日

報道関係者様・お客様・関係会社様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

スマートフォン専用アフィリエイトアドネットワーク「SMAAD byGMO」に、
新プラン「SMAAD Reward byGMO」を追加

~ユーザーインセンティブ型スマートフォン向けアフィリエイト広告~

GMOインターネットグループでSEO対策サービスを展開するGMO SEOテクノロジー株式会社(以下、GMO SEOテクノロジー)は、Androidアプリ・iPhoneアプリ対応のスマートフォン専用アフィリエイト広告配信システム「SMAAD byGMO」において、8月3日(水)よりスマートフォン向けアプリを提供する企業向けの新プラン「SMAAD Reward byGMO」(以下、SMAADリワード)を開始いたします。

新プラン「SMAADリワード」は、スマートフォンに特化したリワード型アクションインセンティブ・アフィリエイト広告で、ユーザーが広告のアプリをダウンロードするとユーザーにはポイントが付与され、広告主は発生したダウンロード数のみ成果額を支払うサービスです。開始日時点ではiPhone及びAndroidアプリが1ダウンロード当たり@105円(税込)という低価格から広告を配信できるため、広告主は効率的なアプリダウンロードキャンペーン広告が可能です。

【新プラン「SMAAD Reward byGMO」について】

<広告主メリット>
「SMAADリワード」はユーザーがアプリをインストールした際に広告費用が発生する課金体系(CPI課金方式)のため、広告主は無駄な費用負担を抑えた効率のよい広告出稿が可能となります。また、媒体側からユーザーに対してポイントやサイト内での通貨などのアクションインセンティブが提供されるので、広告効果が高まり、アプリのダウンロード数の向上が期待できます。

<ユーザーメリット>
ユーザーは「SMAADリワード」として配信されている広告を経由してアプリをダウンロードすると、広告を掲載しているメディアが発行するポイントや媒体別の通貨などのインセンティブを取得することができます。

<アクションインセンティブのある媒体(広告掲載メディア)メリット>
媒体側がリワード広告をコンテンツ内に設置することで、非課金媒体や非課金ユーザーの多い媒体であっても広告収益を得られ、収益化を図ることができます。また「SMAADリワード」を利用することで、ユーザーに対してアクションインセンティブを付与するためのAPIを自社で開発する必要なく、簡単にリワード広告が導入できます。

■広告主ご利用料金
 初期費用:無料
 月額管理費用:無料
 コミッション金額:@105円~(税込)

■ページURL
 URL:http://gmo-seo.jp/seoservice/smaad_reward/

GMO SEOテクノロジーは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することをめざし、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO SEOテクノロジー株式会社のサービス】 URL:http://gmo-seo.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<モバイル向けSEO対策>
 ・モバイルSEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/mobile/
<スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク>
 ・SMAAD(スマアド) URL:https://smaad.jp/

【サービスに関するお問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 営業担当 立見
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:smaad-support@gmo-seo.jp

【報道関係お問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmo-seo.jp

[ご案内]弊社代表取締役社長 鈴木明人のSEOレポートが掲載されました

2011年7月29日

報道関係者様・お客様・関係会社様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

弊社代表取締役社長 鈴木明人のSEOレポートが掲載されました

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

弊社代表取締役社長 鈴木明人の「Googleの新アルゴリズム パンダアップデート」と題したレポートが、GMOインターネット株式会社 コーポレートサイト内に掲載されました。

GMO SEOテクノロジーは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することをめざし、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO SEOテクノロジー株式会社のサービス】 URL:http://gmo-seo.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<モバイル向けSEO対策>
 ・モバイルSEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/mobile/
<スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク>
 ・SMAAD(スマアド) URL:https://smaad.jp/

【報道関係お問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmo-seo.jp

[ご案内]「WEB/SEOのプロフェッショナル100社」に掲載されました

2011年7月29日

報道関係者様・お客様・関係会社様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

弊社が「WEBマーケティング/SEOのプロフェッショナル100社」に掲載されました

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

ヴァンテージマネジメント株式会社が監修・運営を行う、「WEBマーケティング/SEOのプロフェッショナル100社」に、弊社が掲載されております。

WEBマーケティング/SEOのプロフェッショナル100社

GMO SEOテクノロジーは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することをめざし、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO SEOテクノロジー株式会社のサービス】 URL:http://gmo-seo.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<モバイル向けSEO対策>
 ・モバイルSEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/mobile/
<スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク>
 ・SMAAD(スマアド) URL:https://smaad.jp/

【報道関係お問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmo-seo.jp

[ご案内]スマートフォン関連情報を配信するSMAAD Twitterアカウント開始

2011年7月29日

お客様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

スマートフォンの関連情報を配信するSMAAD Twitter公式アカウントを開始

~Twitterを通じて、最新のスマートフォンの関連情報を配信して参ります~

GMOインターネットグループでSEO対策サービスを展開するGMO SEOテクノロジー株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO SEOテクノロジー)は、Twitter SMAAD公式アカウントからのスマートフォン関連情報の配信を、7月5日より開始しております。この開始により、GMO SEOテクノロジーが情報を発信するTwitterアカウントは、SEO情報を配信するGMO SEOテクノロジー公式アカウントを加えた2アカウントとなります。

【公式アカウント】

http://twitter.com/smaadjp(SMAAD)
http://twitter.com/gmoseo(GMO SEO)

毎日つぶやきますので、是非フォローをお願い申し上げます。

GMO SEOテクノロジーは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することをめざし、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO SEOテクノロジー株式会社のサービス】 URL:http://gmo-seo.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<モバイル向けSEO対策>
 ・モバイルSEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/mobile/
<スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク>
 ・SMAAD(スマアド) URL:https://smaad.jp/

【報道関係お問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmo-seo.jp

[ご案内]夏季休暇についてのお知らせ

2011年7月25日

お客様・関係会社様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

夏季休暇についてのお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は下記の期間におきまして、誠に勝手ながら夏季休暇とさせていただきます。
お得意様をはじめ、関係各社の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何とぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

休業期間:平成23年8月11日(木曜日)~平成23年8月17日(水曜日)
平成23年8月18日(木曜日)午前10時より平常営業となります。

【お問い合わせ先】
 GMO SEOテクノロジー株式会社 営業担当:藤原・金子
  TEL:03-5489-6370
  FAX:03-5489-6371
  E-mail:eigyou@gmo-seo.jp

[SEO]検索エンジン新時代に対応する「SEOセミナー」開催

2011年7月21日

報道関係者様・お客様・関係会社様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

検索エンジン新時代に対応する「SEOセミナー」を開催

~基礎知識に加えパンダ・アップデート、ソーシャル検索などノウハウを伝授~

GMOインターネットグループでSEO対策サービスを展開するGMO SEOテクノロジー株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO SEOテクノロジー)は、変化の激しいSEOを取り巻くインターネット検索にいち早く対応していくための「GMO SEOセミナー」を2011年8月9日(火)に開催いたします。

検索エンジンのGoogleが新しいランキングアルゴリズムである通称「パンダ・アップデート」や「ソーシャル検索(*1)」の導入を進めるなど、SEOを取り巻く環境は大きく変化し、新しい時代へと移行しています。このような変化にいち早く対応するためにはSEO対策を事業者に任せるだけでなく、ウェブサイト運営者もSEOの基礎知識を学び、日頃からSEOを意識したウェブサイト制作を行うことが必要となります。本セミナーではウェブサイト集客を成功に導くため、検索エンジンが進化しても変わらないSEOの根本的な考え方や、GMO SEOテクノロジー独自のノウハウに基づいた検索エンジンの新時代に対応するための方法をお話いたします。

(*1)ソーシャル検索とは、検索したユーザーの人間関係情報(ソーシャルグラフ)を活用し、ユーザーに関連性の高い情報を検索結果に表示する機能。

【セミナー概要】

タイトル
  パンダ・アップデート、ソーシャル検索など
  検索エンジンの新時代に対応するための「GMO SEOセミナー」

プログラム
  1.SEOの根本的な考え方
  2.Yahoo! JAPANがGoogleの検索システムを採用したことで変化したSEO施策
  3.Googleの新アルゴリズム「パンダ・アップデート」とは
  4.質疑応答(30分)

開催日時
  2011年8月9日(火)15:00~16:30 (受付開始 14:45)

会  場
  セルリアンタワー11階 GMOインターネット株式会社 大2会議室
  〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号

定  員:20名

参加料金:無料

お申し込み
  URL:https://seo-airlines.com/seminar/seminar.php

注意事項
  ・SEO対策サービス事業者、インターネット広告代理店、
   サイト制作・開発会社の関係者の出席は
   お断りさせていただいておりますので、予めご了承ください。
  ・座席数に限りがあるため、1社につき1名様のご参加となります。

GMO SEOテクノロジーは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することをめざし、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO SEOテクノロジー株式会社のサービス】 URL:http://gmo-seo.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<モバイル向けSEO対策>
 ・モバイルSEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/mobile/
<スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク>
 ・SMAAD(スマアド) URL:https://smaad.jp/

【セミナーに関するお問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 SEOコンサルティング部 金子
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:consulting@gmo-seo.jp

【報道関係お問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmo-seo.jp

[ご案内]SEO AIRLINESサービスサイトがスマートフォンに対応致しました

2011年7月21日

報道関係者様・お客様・関係会社様各位

GMO SEOテクノロジー株式会社

SEO AIRLINESサービスサイトがスマートフォンに対応致しました

GMOインターネットグループでSEO対策サービスを展開するGMO SEOテクノロジー株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO SEOテクノロジー)は、SEO対策サービスのWebサイトであるSEO AIRLINESサービスサイトをスマートフォンに対応させ、本日、正式にリリースした事をお知らせ致します。

これにより急速に普及するスマートフォンに完全対応、各種スマートフォンのブラウザでも最適化された表示を可能とします。

【SEO AIRLINESスマートフォン版】

 URL:http://seo-airlines.com/sp/

GMO SEOテクノロジーは、お客様のインターネットビジネスの発展に貢献することをめざし、
今後もPC・モバイル・スマートフォンでの集客支援サービスを推進してまいります。

【GMO SEOテクノロジー株式会社のサービス】 URL:http://gmo-seo.jp/
<PC向けSEO対策>
 ・SEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/
<モバイル向けSEO対策>
 ・モバイルSEO AIRLINES URL:http://seo-airlines.com/mobile/
<スマートフォン向けアフィリエイトアドネットワーク>
 ・SMAAD(スマアド) URL:https://smaad.jp/

【報道関係お問い合わせ先】
GMO SEOテクノロジー株式会社 広報担当 三田村
 TEL:03-5489-6370
 FAX:03-5489-6371
 E-mail:press@gmo-seo.jp