WEBマーケティング

Noydirとは? | WEB集客ラボ byGMO(GMO TECH)

Noydirとは? | WEB集客ラボ byGMO(GMO TECH)
Noydirとは、検索エンジンによるウェブページのタイトルや説明文の書き換えを防ぐメタタグのことで、ウェブサイト運営者が指定した情報を正しく表示させるために使用されます。特に、検索結果におけるタイトルやスニペットの書き換えを防ぐ目的で活用されてきました。

かつて検索エンジンは、Open Directory Project(ODP/Dmoz)の情報を参照し、ウェブページのタイトルや説明を変更することがありました。これに対応するため、metaタグ「Noydir」を設定することで、検索エンジンにODPのデータを使用させないよう指示できる仕組みが導入されました。しかし、ODPが2017年に閉鎖されたことで、その役割は実質的に終わりを迎えています。

現在では、Googleをはじめとする検索エンジンが独自のアルゴリズムに基づいてタイトルやスニペットを最適化するため、Noydirタグの必要性はほぼなくなっています。それでも、検索エンジンによるタイトルや説明文の自動変更を防ぎ、意図した内容を反映させるには、タイトルタグやmeta descriptionを適切に設定することが重要です。

適切にメタタグを設定すれば、検索結果のクリック率(CTR)を向上させ、より正確な情報を伝えることができます。
【無料のおすすめ資料】2024年版・絶対押さえるべきWEBマーケティング用語169選
WordPress基礎知識大全

AI時代のWEBマーケティングを制する!
基礎から最新トレンドまで、169の必須用語を完全網羅。
「生成AI」「LLM」など注目キーワードも満載!
今すぐ無料ダウンロードして、知識とスキルをアップデートしよう!

CONTACT US

デジタルマーケティングに関することならお気軽にご相談ください

メルマガ登録

メールマガジンはこちらからご登録ください。

デジタルマーケティングに関するホットな情報をお届けいたします。

フォームからのお問い合わせ

GMO TECHへの業務依頼、発注を希望される方はこちらよりご連絡ください。

Please click to see profile.
dark_typeA_115x57.png