WEBマーケティング

Google会話型AIサービス「Bard」とは?「ChatGPT」との違い

Google会話型AIサービス「Bard」とは?「ChatGPT」との違い
【無料のおすすめ資料】2024年版・絶対押さえるべきWEBマーケティング用語169選
WordPress基礎知識大全

「生成AI」「LLM」など、AI時代のWEBマーケティングを制する!
基礎から最新トレンドまで、169の必須用語を完全網羅。
今すぐ無料ダウンロードして、知識をアップデートしよう!

「Google Bard」とは

Googleは2023年3月21日(米国時間)、次世代の会話型AIサービス「Bard」を米国と英国で一般向けに公開し、登録受付を開始しました。
一般的なGoogleの検索エンジンとは別に、Google Bard専用のウェブサイトから利用できます。
※日本は今のところサービス対象外。
追記:4月19 日に日本でも登録受付開始しております

OpenAIの「ChatGPT」を擁するMicrosoftに対抗する狙いと見られます。

BardはChatGPTと同じくジェネレーティブAI(生成型AI)を利用したソリューションで、チャットベースの対話によってウェブ上のあらゆる情報を利用して回答を自動的に作成します。
Googleの対話アプリケーション用言語モデル「LaMDA」(ラムダ)の軽量バージョンをベースにしており、順次、性能を高機能なものに更新していくようです。

なお、「Bard」は日本語で「吟遊詩人」という意味です。
また、Googleの自然言語処理モデルに「BERT(バート)」というものがあり言葉は似ていますが、「Bard(バード)」とは別物になります。

Bardの活用方法

Bardは日本展開されていないため、未だほとんどの日本人は利用していませんが、4月19日から日本でも登録受付が始まりました。
展開後はChatGPT同様、主にコミュニケーションに役立つと見られます。
例えば、英会話の練習、タスクやアポイントメントの設定、天気予報の確認、GoogleマップやGoogle Flightsと連携した飛行機予約やホテルの検索、といった活用方法が挙げられます。

Bardに使われている「LLM」モデルのジェネレーティブAIにおける問題点

Bardの元となっている大規模言語モデル「LLM」は、膨大な量のテキストデータを収集し、文章の中に存在するキーワードの関係性をディープラーニングによって構築するモデルです。
なお、ChatGPTもLLMをベースに作られています。

ここ数年のコンピュータ処理能力の向上とともに成長し、さらにインプットされるデータが増えるほど、自己学習を繰り返してその能力を高めています。

ただし、LLMを使ったジェネレーティブAIは現時点では問題点が多いことも事実です。
それは、さまざまな情報を学習するがゆえ、なかには偏見や固定観念を含んだものや差別的な内容、不正確な情報なども出力してしまうことがあるという点です。

ChatGPTをはじめとするジェネレーティブAIは、人間のフィードバックによる強化学習(RLHF)と人間の好みに調整させるSFTによるファインチューニング、さらに人間の代わりに「文章の善し悪し」を評価するReward Modelを実装するといった、独自の対処方法でこれらの問題を回避しようとしています。

ChatGPTのデバッグ性能は標準の修復技術より優れており、ディープラーニングと同等の機能を持つと言われています。

BardとChatGPTどっちが凄い?現時点で解っている両者の違いとは?

BardとChatGPTは同じ大規模言語モデル(LLM)を元にしているということもあり、現時点でどちらが優れているとは言えないでしょう。

しかし、BardとChatGPTは同じ対話型AIであるものの、過去の会話の記憶や回答のもとになる知識の範囲などの点で違いがあります。

最も大きな違いのひとつは、Bardの基盤になっているLaMDAが最新のインターネット情報を参照できる点にあります。
ChatGPTは「GPT-4」という言語モデルに基づいており、回答のもとになる情報は2021年9月までのものにとどまります。
(※プラグインを利用することで、ChatGPTも最新情報を得ることができるようです。本記事下部に追記しております。)

また、ChatGPTでは1つの問いに対して1つの回答しか表示されませんが、Bardでは回答する前に、3つの異なるドラフト案が提示され、ユーザはそれらを見て最適な回答を要求できるという違いがあります。

コーディングや翻訳機能はChatGPTの方が上?ChatGPTが得意でBardが苦手な機能とは

Bardは米国と英国でテストされており、日本からはテストの申し込みもできない状態ですが、使用者のTwitterなどの情報から日本語を含む複数の言語をサポートしている模様です。Bardに使用できる言語を聞いたところ、下記の回答をしたとのことです。

  • 英語
  • フランス語
  • スペイン語
  • ドイツ語
  • イタリア語
  • ポルトガル語
  • ロシア語
  • 中国語
  • 日本語
  • 韓国語

しかし、Googleには「Google翻訳」というサービスがあるにも関わらず、翻訳機能は十分にサポートされていないようで、ChartGPTがおこなう翻訳レベルには及ばないとの指摘もあります。

また、ChatGPTにできてBardができない処理として、JavaScriptなどのコーディングがあるようです。

コーティングはChatGPTのもっとも得意とする分野であり、Python、Java、C言語、JavaScript、PHP、Ruby、C++、Swift、Goといったプログラム言語をサポートしており、日本語で質問してプログラムのソースコードを出力させるといったタスクも難なくこなします。

LLMが検索エンジンに統合される?インターネットの検索体験が変わるか

BardはGoogle検索エンジンとも連携しており、回答のもととなるウェブサイトへのリンクが表示されます。GoogleはBardを「検索の補完的な体験」とし、将来的には「LLM をより深い方法で検索に統合することも検討している」とコメントしています。

今後、Google検索にBardなどのジェネレーティブAIがどの程度影響を与えるのかは不明ですが、今のところBardを検索には導入しないという内容をGoogleは発表しております。
しかし、ChatGPTがMicrosoftの検索エンジンBingに統合されている状況を考えれば、Google検索と検索結果にBardの技術が取り入れられる可能性も十分に考えられるのではないでしょうか。

追記:ChatGPTがプラグインと連携。最新のデータ取得やインターネットのアクション実行も可能に

OpenAIは米国時間2023年3月23日、サードパーティーのアプリケーションとの連携を可能にするプラグインに対応したと発表しました。

ChatGPTは2021年9月以前の情報しか取得できなかったという弱点がありましたが、サードパーティのプラグインを実装することで、スポーツのスコアや、株価、最新ニュースなど、インターネット上にあるリアルタイムな情報を取得できるようになります。

ChatGPTのプラグインとしては、メッセージアプリの「Slack」、ショッピングサイトの「Shopify」や「Instacart」、旅行サイトの「Expedia」や「KAYAK」、レストラン情報と予約ができる「Open Table」、アプリ連携サービスの「Zapier」などの対応を発表しています。

このプラグイン機能によって、最新情報の取得が可能になったほか、飛行機のフライト予約やレストランの予約・注文など、ユーザーの代わりに具体的なアクションを実行することもできるようになります。

ChatGPTのプラグイン機能は、まずはα版としてプラグイン開発者とChatGPTユーザー向けにテスト運用を開始、ChatGPTの有償版であるChatPlusユーザーと開発者向けにウェイティングリストを公開、テスト運用をして、問題点を洗い出したあとで一般公開されるとのことです。

これまで大規模言語モデルにより、質問に対してAIで生成されたテキストを返してくるのみであったChatGPTが、プラグインの搭載によって新たなインターネット体験を提供してくれるかもしれません。

【無料のおすすめ資料】2024年版・絶対押さえるべきWEBマーケティング用語169選
WordPress基礎知識大全

AI時代のWEBマーケティングを制する!
基礎から最新トレンドまで、169の必須用語を完全網羅。
「生成AI」「LLM」など注目キーワードも満載!
今すぐ無料ダウンロードして、知識とスキルをアップデートしよう!

Service Siteサービスサイト

CONTACT US

デジタルマーケティングに関することならお気軽にご相談ください

メルマガ登録

メールマガジンはこちらからご登録ください。

デジタルマーケティングに関するホットな情報をお届けいたします。

フォームからのお問い合わせ

GMO TECHへの業務依頼、発注を希望される方はこちらよりご連絡ください。

Please click to see profile.
dark_typeA_115x57.png