SEO

成長するECビジネスへ!4つの視点で真の「収益化」を果たす

成長するECビジネスへ!4つの視点で真の「収益化」を果たす
受付中
  • 日時:2025/05/15
  • オンライン開催

セミナー概要

概要 競争が激化するEC業界で生き残るには、顧客体験の向上こそがカギ!

本ウェビナーでは、ECサイト運営者が今すぐ取り組むべき4つのポイントをご紹介します。
AI時代の最新SEO戦略、顧客エンゲージメントを高めるメディアEC活用、業務効率化によるコスト削減、そして電子署名導入によるスムーズな契約締結まで、実践的なヒント満載でお届けします。
ECサイトの潜在能力を引き上げたい方、必見です!

対象者
  • ECサイト運営者の方
  • ECサイトの売上にお悩みの方
  • SEO対策に興味のある方
  • メディアECに興味のある方
  • 請求業務の効率化に興味のある方
  • 電子署名に興味のある方
日時 開催日:5月15日(木)
講演時間:14:00~15:00
定員 100名(先着)
参加費 無料
会場 オンライン開催(事前登録制)
※全国どこからでも参加可能です!
※zoomを使用したウェビナー(オンラインセミナー)です。
※ご登録いただいた後自動でメールにてご参加者様用のURLが送信されます。
参加特典 参加&アンケート回答をいただいた方に、両社から当日講演資料をプレゼント!

プログラム

14:00-14:15
第一部 GMO TECH株式会社

ECの売上をさらに伸ばす“ユーザー最適化”!AI時代のSEO

SNSや動画の台頭、さらに生成AIの進化によって、ユーザーの購買行動は大きく変化しています。
そんな中、ECサイトのSEOは「検索エンジン対策」から「ユーザー理解を軸にした最適化」へとシフトしています。

本セッションでは、テクニカルSEOの基本に加え、
・AIがもたらす検索行動の変化
・AI時代に求められるECサイトの情報設計
・“選ばれる理由”を作るためのSEO戦略
などを、現場で培った視点から分かりやすく解説します。

「マーケ予算が限られる中、なぜ今SEOに投資すべきか?」
という不安にもお応えしつつ、すぐに実践できる考え方と施策をお届けします。

14:15-14:30
第二部 カラーミーショップ byGMOペパボ

メディアEC活用で差をつける!成功事例から学ぶ実践的なヒント

競合ショップが日夜しのぎを削る中で、お客さまに選ばれる魅力的なネットショップになるためには「メディアEC」が効果的な手法です。
メディアECとは何なのか?といった基礎的な知識から、メディアECがショップにどのような効果をもたらすかについて、実際のネットショップが運営しているメディア事例とともに、実践的なヒントを解説します。

14:30-14:45
第三部 GMOペイメントサービス株式会社

3回おいしい請求業務のアウトソーシング。失敗事例に学ぶ導入検討ポイントとは?

近年、注目されているBtoBno請求業務代行。手数料だけでなく導入時に検討すべきポイントについて、事例を交えてご紹介します。
こんな方におすすめ:新規獲得をスムーズ進めたい営業部の方。キャッシュフローを改善したい経営者の方

14:45-15:00
第四部 GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

集客・プロモーションにもっと時間を使うための秘策!?GMOサインで業務の効率化

業務時間の削減として、今注目されているのが契約業務の効率化です。
そんな効率化に効果的な電子契約について基本の内容を解説します。
電子契約の概要や法的な規定、電子署名のあり方などについてなど、参加者の皆様が安心して電子契約を締結できるようサポートします。
身近な事例を交えながらわかりやすく説明し、初心者でも理解しやすい内容です。

※内容は一部変更になる可能性がございます

講演者

GMO TECH株式会社/飯島 陽介
  • GMO TECH株式会社
  • プロダクトマーケティング本部 UXコンサルティング部 部長
  • 飯島 陽介

2009年にミュージシャンからSEO・MEO(ローカルSEO)従事者に転身!「マーケティング ✕ クリエイティブ」=「データドリブン ✕ ヒラメキ」を武器に、検索マーケティングの可能性を追求し、コンサルティングやSaaSを通してお客様の集客・売上最大化に貢献。

GMOペパボ株式会社/花田 靖治
  • カラーミーショップ byGMOペパボ
  • EC事業部 プリンシパルディレクター
  • 花田 靖治

メディアECを専門として、複数のメディア運営経験を持つエキスパート。コンテンツ制作から戦略立案~運営まで幅広い領域に精通しており、アパレル系EC企業でメディアECの立ち上げに従事。2019年のGMOペパボ株式会社入社後は、ネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」の公式Webメディア「よむよむカラーミー」の編集長を務めながら、新規メディアの立ち上げや、複数の自社オウンドメディアにおける自然検索流入改善の実績を持つ。また、自身の運営するメディアでも積極的に情報発信を行っている。

GMO TECH株式会社/島 崇史 
  • GMOペイメントサービス株式会社
  • 営業部 マーケティング担当
  • 島 崇史

デジタルマーケティング会社のAEとして、15年以上に渡り通販企業様を 中心にセールスプロモーションを支援。
2021年7月より、GMO-PSにて後払い・掛け払いサービスのセールスに従事。
趣味:ゴルフ、一人キャンプ、ピザ作り

株式会社WACUL/阪口 真弓
  • GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
  • GMOサイン事業部 事業統括SC マーケティングG
  • 阪口 真弓

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社に入社後、クラウドホスティング営業に配属。
法人営業に加え、大規模な展示会への出展などに従事。
2022年10月から、国内シェアNo.1を誇る電子契約サービス『電子印鑑GMOサイン』公式X(アカウント名:GMOサインブログ)中の人を担当。
BtoBビジネスにおけるSNS活用をほぼゼロの状態からスタートさせ、約2年で当初の約30倍となるフォロワー数3万6千人超えを達成。
SNSマーケティング戦略の一環で新しいアカウントへ移籍した現在も、X運用を続けながら数々のセミナーで講師として登壇も行っている。

GMO TECH株式会社について
所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
URL https://gmotech.jp/
代表者 鈴木 明人
設立月日 2006年12月4日
資本金 1億円(2022年9月末現在)
事業内容
  • 1. AIを活用したインターネット集客事業
  • 2. AIを活用したWebマーケティングDX事業
  • 3. AIを活用したSaaS DX事業
  • 4. AIを活用したインターネットメディア事業
  • 5. 上記を含むインターネット事業全
CONTACT US

デジタルマーケティングに関することならお気軽にご相談ください

メルマガ登録

メールマガジンはこちらからご登録ください。

デジタルマーケティングに関するホットな情報をお届けいたします。

フォームからのお問い合わせ

GMO TECHへの業務依頼、発注を希望される方はこちらよりご連絡ください。

Please click to see profile.