滞在時間とは?言葉の定義とGoogleアナリティクスでの確認方法を解説
Webサイト上での滞在時間は、コンテンツの質を判断するうえで重要な指標の1つです。
とはいえ、あなたは「滞在時間」の定義をよく理解しているでしょうか。
この記事では、滞在時間の意味や自分のサイトの調べ方、SEOとの関係について解説していきます。
- SEOに悩むサイト担当者必見!世界最高水準のテクニカルSEOツール「Lumar」
-
URLを入れるだけでサイト内部の問題を一括検出。
Googleと同じ視点でサイトクロール、
大規模サイトでも手軽に高度なSEO分析ができます!まずは無料デモクロールを試して、あなたのサイトの問題点を一括検出!
滞在時間とは?
滞在時間とは、訪問者がWebサイトに滞在していた時間のことです。この時間が長いほど、より熱心な訪問者であることを示しています。
Webサイトの数ある指標の中で、訪問者数を重要視している方もいるでしょう。しかし、より知るべきは、実際にどれくらいの時間滞在しているかということです。
自分のサイトの滞在時間は、Webページの解析ツール「Googleアナリティクス」で調べることができます。
Googleアナリティクスで確認できる滞在時間の種類
Googlアナリティクス上では、2種類の滞在時間を確認できます。
Googleアナリティクスの使い方|GA4の登録方法やレポートの見方も解説
セッション時間
Googleアナリティクスにおけるセッション時間とは、「平均ページ滞在時間」のことです。ユーザーがどのページで時間をかけてやりとりしているか、どのページがうまく機能していないかを把握するのに役立ちます。
平均ページ滞在時間について理解する前に、「平均セッション時間」の定義を理解することが重要です。平均セッション時間とは、全セッションの合計時間(秒)をセッション数で割って出した時間のことです。
ただし、インタラクションの有無によって、個々のセッション時間の算出方法が異なります。インタラクションは、ユーザーがあるページに入り、Googleアナリティクスで追跡するように設定した特定の方法でやりとりを行った場合にカウントされます。
例えば、動画の再生をインタラクションとしてトラッキングするように設定されているページがあるとします。その場合、訪問者がページ上の動画の再生ボタンを押すと、再生ボタンを押した時点までのセッション時間がトラッキングされる仕組みです。
動画を再生しなかった場合、そのページで費やした時間はセッションの総時間にはカウントされません。
ページ滞在時間
Googleアナリティクスの「平均ページ滞在時間」とは、全ユーザーが1つのページに滞在した時間の平均値です。一見シンプルな数値に思えますが、その測定法は意外と複雑です。
Googleアナリティクスは、最後にアクセスしたページが表示された時間から最初にアクセスしたページが表示された時間の差を測定することで、ページ滞在時間を追跡しています。仮に訪問者が1ページだけ見て離脱すれば、ページ滞在時間は0秒となり、滞在時間は記録されません。
また、ページ滞在時間はブラウザのウィンドウが非表示タブか表示タブかに関係なく、カウントされ続けます。例えば、今、あなたが複数のタブを開いて作業しているとしましょう。その場合、デバイス上に開かれている各タブは、あなたが現にそのページを見ていなくても滞在時間が測定されている状態にあるのです。
滞在時間の目安とSEOの関係について
滞在時間はSEOと直接的な結びつきがあるわけではありませんが、滞在時間が長いほど訪問者の関心を引き付けていることは確かです。検索エンジンのアルゴリズムは、訪問者の滞在時間が長いページのことを、ユーザーの検索ニーズを満たす有益なコンテンツと判断してくれる可能性が高いでしょう。
ただし、上記と矛盾するようではありますが、「訪問者の滞在時間が長い=良いコンテンツ」と断言できるわけではありません。ユーザーの検索ニーズに対して、訴求したい内容を簡潔に伝えることができればそれがベストです。訪問者をページ上に長く引き留めるために意味のない文章を増やすのではなく、テーマに合った最適な滞在時間を目指すようにしましょう。
まとめ
ここまで、Googleアナリティクスが測定する滞在時間の意味やSEOにおける影響を説明してきました。
滞在時間は訪問者が1つのページに滞在していた時間のことで、基本的にはその時間が長いページほどユーザビリティの高いコンテンツとみなされます。
ただ、ユーザーの検索ニーズをしっかり満たすページにできていれば、滞在時間は自然と延びていくものです。いくつかある指標の1つとして、最適な滞在時間になるページ作りを目指していきましょう。
- SEO対策でビジネスを加速させる「SEO Dash! byGMO」
-
SEO対策でこんな思い込みしていませんか?
- 大きいキーワードボリュームが取れないと売上が上がらない・・
- コンサルに頼んでもなかなか改善しない
- SEOはコンテンツさえ良ければ上がる
大事なのは自社にあったビジネス設計です。
御社の課題解決に直結するSEO施策をご提案します