UU数とは?セッション数との違い、Googleアナリティクスでの確認方法を解説

例えば、1人のユーザーが1日で2回訪問し、3ページ閲覧した場合、UU数は1、セッション数は2、PV数は3と計測されます。この違いを正しく理解することで、Webサイトの訪問状況をより正確に把握できるでしょう。
この記事では、UU数の基本からPV数・セッション数との違いまで詳しく解説します。正しくデータを把握し、効果的なサイト分析につなげましょう。
UU数(ユニークユーザー数)とは?
UUはユニークユーザーの略称で、決まった計測期間内にウェブサイト、ページに訪問したユーザーの数を表す数値です。計測期間内なら同じウェブサイトに同じユーザーが何度も訪問した場合でも、1UUとしてカウントされます。
Googleアナリティクスで確認する場合、デフォルト設定では、ブラウザごとのCookieを利用してUU数を計測します。そのため、同じユーザーがChromeとSafariなど複数ブラウザで訪問すると、それぞれ別のユーザーとしてカウントされる可能性があります。
ただし「Googleシグナル」や「User-ID」機能を使用すれば、複数のデバイスやブラウザをまたいだユーザー行動を同一人物として統合できます。この場合、実際のユーザー数により近いUU数を計測することが可能です。
UU数・PV数・セッション数の違い
UU数、PV数、セッション数は、それぞれに意味と計測方法が異なります。
三者の違いを簡潔にまとめると、以下の通りです。
指標 | 意味 | 計測方法 | 具体例 |
---|---|---|---|
UU数 | ユーザー数 | 同一ユーザーは期間中1回のみカウント | ユーザーAが1日に2回訪問→1UU |
セッション数 | 訪問回数 | 訪問から離脱までを1回とカウント | ユーザーAが1日に2回訪問→2セッション |
PV数 | ページ閲覧数 | 閲覧ページごとにカウント | ユーザーAが1回の訪問で3ページ閲覧→3PV |
例えば、同一のウェブサイトにおいて、ユーザーAさんとBさんは1日の中で以下のように行動したと仮定します。
・Aさん
午前10時にwebサイトを訪れて3ページを閲覧し、午後2時に再び訪れて2ページを閲覧
・Bさん
午後5時に1度だけwebサイトに訪れ、1ページだけ閲覧
その場合、UU数、セッション数、PV数それぞれの合計は以下の通りです。
- UU数:Aさん、Bさんの2人= 2UU
- セッション数:Aさんの2回、Bさんの1回=3セッション
- PV数:Aさんが合計5ページ閲覧、Bさんが1ページ閲覧=6PV
このように、三者の指標は異なる観点でウェブサイトの状況を示しています。
セッション数について、さらに詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
関連記事:セッション数とは?googleアナリティクスでの確認方法も解説
- SEO対策でビジネスを加速させる
-
SEO対策でこんな思い込みしていませんか?
- 大きいキーワードボリュームが取れないと売上が上がらない・・
- コンサルに頼んでもなかなか改善しない
- SEOはコンテンツさえ良ければ上がる
大事なのは自社にあったビジネス設計です。
御社の課題解決に直結するSEO施策をご提案します