
- SEO
-
【March 2025 Core Update】2025年3月Googleがコアアップデートの展開を発表
\
概要 |
マーケティングにおいて、オンラインでの集客施策が欠かせなくなっています。Web集客においてもユーザーのカスタマージャーニーを意識して、タッチポイントを増やすことが大切です。さらに、SEOやSNSなど、施策毎の最適化ではなく、媒体を横断したWeb施策を実行する企業が増えてきました。 そこで今回は「SEOとSNSの両面から考えるWeb集客で勝つために必要な考え方」と題して、GMOTECH株式会社プロダクトマーケティング本部 執行役員 大澤健人と株式会社CINC 副社長 平 大志朗氏が”Web集客”で勝つための考え方についてお伝えします。 |
---|---|
日時 |
|
参加費 | 無料 |
視聴方法 | 動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (km_cs@cinc-j.co.jp) までご連絡ください |
注意事項 |
|
主催 | GMO TECH株式会社、株式会社CINC |
18:00~18:05 | オープニング |
---|---|
18:05~18:25 |
Session1
「ユーザーの検索行動からカスタマージャーニーを設計する逆張りSEO思考法」 (講演:GMO TECH株式会社)
|
18:05~18:25 |
Session2
「SNSを起点としたコロナ時代のWeb集客の方法」 (講演:株式会社CINC)
|
18:45~19:00 | パネルディスカッション |
プロダクトマーケティング本部 本部長としてSEOコンサルティング事業、O2O、HR領域のセールス・カスタマーサクセス・プロダクト全体を統括。
検索プラットフォームと自社プロダクトを掛け合わせたソリューションを軸にした集客支援領域を主に担当。
2014年に代表の石松と共に株式会社CINC(旧社名:株式会社Core)を設立。エンジニアリングとWebマーケティングのスキルを持ち、ビッグデータ、機械学習を駆使したプロダクト開発とWebマーケティングの調査を担う。
現在は、ソリューション事業本部の本部長として開発部門とセールス部門を統括。
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー |
---|---|
URL | https://gmotech.jp/ |
代表者 | 鈴木 明人 |
設立月日 | 2006年12月4日 |
資本金 | 2億7,766万円(2019年12月末現在) |
事業内容 |
|