WEBマーケティング

SNSのリンクまとめサービスの3つの選び方|おすすめのツールも5つ紹介

SNSのリンクまとめサービスの3つの選び方|おすすめのツールも5つ紹介
「複数のSNSのリンクを管理するのが大変・・・」
「SNSから別のSNSに、スムーズにユーザーを誘導したい」
「商品やサービスの販売促進、集客拡大につなげたい」

上記のように、複数のSNSを運用しているなかで、「SNSを一つひとつ管理するのは面倒」という方は多いと思います。

そこでおすすめしたいのが「SNSのリンクまとめサービス」です。同サービスをうまく活用することで、プロフィールへの誘導がスムーズになったり、自社の商品サービスの販売促進にも繋げることができます。

本記事では、SNSのリンクまとめサービスの選び方からメリット、おすすめのツールまで紹介するので参考にしてみてください。

SNSのリンクまとめサービスの3つの選び方

SNSのリンクまとめサービスの3つの選び方

「SNSリンクまとめサービス」といっても種類はさまざまなため、どのようなサービスを選べばよいのかわからない方も多くいるかと思います。そこで、まずはSNSのリンクまとめサービスの「選び方」を紹介します。

具体的には次の3つになります。

  • 機能性で選ぶ
  • デザインで選ぶ
  • コスパで選ぶ

1.機能性で選ぶ

1つ目は、機能性で選ぶ方法です。

SNSのリンクまとめサービスは、ものによって機能がさまざまです。

ボタンをワンクリックするだけで簡単にリンク先に飛べる機能はもちろん、アクセス解析機能、ランディングページや簡単なホームページを作れる機能、履歴書を作れる機能まで多種多様な機能があります。

ビジネスで活用する場合、アクセス解析機能はおすすめです。リンクをまとめるだけでなく、SNSのプロフィールを充実させたい方には履歴書機能があると便利でしょう。

初めてサービスを利用する場合は、操作がシンプルなものがおすすめです。

2.デザインで選ぶ

2つ目は、デザインで選ぶ方法です。

デザインのテンプレートが用意されているサービスも多く、自分の理想のデザインに近づけることができます。テンプレート数やカラー、画像テキストの追加などデザインの幅はサービスによってまちまちです。

デザインに自信のある方はテンプレートのないサービスでも問題ないでしょう。

反対に自信のない方は、テンプレートが用意されていたり、カラーやボタンデザインなど型が提示されているものを選ぶのがおすすめです。

3.コスパで選ぶ

3つ目は、コスパで選ぶ方法です。

無料か有料かによってサービスの内容は変わってきます。たとえば、有料版のみアクセス解析が可能、無料版と有料版ではテンプレート数が異なる、などです。

「SNSリンクをまとめられれば何でも良い」という方は無料でも問題ないでしょう。

一方で、「デザインや操作性、また追加機能までこだわりたい」という方は有料サービスを契約するのがおすすめです。

SNSのリンクまとめサービス10個を比較

SNSのリンクまとめサービス10個を比較

続いて、SNSのリンクまとめサービスをご紹介します。ここでは、数あるサービスの中から10個をピックアップし、「機能性」「デザイン」「コスパ」の3つの観点から評価してみました。

機能性 デザイン コスパ
リンクツリー ★★★★ ★★★★ ★★★★
リットリンク ★★★ ★★★★★ ★★★★
snaplist ★★★ ★★★★ ★★★
プロフリ ★★★ ★★★ ★★★★★
Pont ★★★★★ ★★ ★★★
linkfire ★★ ★★★★ ★★★
koji ★★★ ★★★ ★★★
Beacons ★★★★ ★★ ★★★
POTOFU ★★★ ★★★★ ★★★
Canva ★★★ ★★★★★ ★★★

基本的にはどのサービスも無料で使えますが、機能はサービスによってさまざまです。

リンクの貼り付けやデザインテンプレートなど基本的な機能はもちろん、Googleアナリティクスによるアクセス解析やネットショップ機能、ホームページ制作など多岐にわたります。

目的や予算を考えた上で、自社に合ったサービスを選択しましょう。

おすすめのSNSのリンクをまとめるサービス5選

おすすめのSNSのリンクをまとめるサービス5選

前章でお伝えした10個のサービスの中から、特におすすめしたいサービスを5個ご紹介します。それぞれの特徴について詳しく解説していきます。

1.リンクツリー

リンクツリー

引用:リンクツリー 公式HP

SNSリンクまとめサービスの中でも、王道ツールといえる「リンクツリー」。

無料版と有料版があり、プライベートからビジネスまで幅広いシーンに対応しています。

無料版でも十分に機能は揃っていますが、メールやSMSとのリンクやGoogleアナリティクスなど本格的な運用をしたい人には有料版がおすすめです。

2.リットリンク

リットリンク

引用:リットリンク 公式HP

リットリンクは、スマホひとつでオリジナルページを作成できるリンクまとめサービスです。

豊富なテンプレートからデザインを選択でき、リンクを作成してからシェアまでの導線がスムーズです。

アプリ不要で、LINEのトーク画面から自由にデザイン変更ができます。「今すぐリンクまとめを作りたい」という方にはおすすめです。

3.snaplist

snaplist

引用:snaplist公式HP

Snaplistは、YouTuber事務所「UUUM」が運営するリンクまとめサービスです。

「インフルエンサーのためのリンクまとめサービス」をコンセプトとしており、TwitterやInstagram、YouTubeなど主要SNSはもちろん、どのようなリンクにも対応しています。何個でもリンク追加が可能です。

インフルエンサーはもちろん、フォロワーの多い企業の公式アカウントでも活用できるでしょう。

4.プロフリ

プロフリ

引用:プロフリ 公式HP

プロフリは、「ずっと無料で使える」がキャッチコピーのSNSリンクまとめサービスです。コピーの通り「すべての機能を無料」で使うことができます。

デザインの選択や作成はもちろん、表示数やクリック数の閲覧、分析すべてが無料です。またユーザーがどのWEBページを経由してリンクをクリックしたかの「リファラー」もわかります。

ユーザーの動向を把握できるため、集客を拡大させたい方や企業にはおすすめです。

5.Pont

Pont

引用:Pont 公式HP

Pontは、リンクの添付から商品サービスの販売、決済、顧客管理まで多種多様な機能が揃っているサービスです。

また、リンクだけでなく動画や画像も貼り付けられるため、ユーザーが見やすいリンクまとめを作成できます。

決済や顧客管理機能も付いているため、リンクまとめサービスというより、もはやECサイトといっても過言ではありません。

ECサイトを運営している人、または自分で商品やサービスを販売したい人にはおすすめです。

SNSのリンクをまとめる3つのメリット

SNSのリンクをまとめる3つのメリット

SNSのリンクまとめサービスには、次のような3つのメリットがあります。

  • スッキリしていて見やすい
  • リンクを2つ以上貼れる
  • ユーザーを誘導しやすくなる

1.スッキリしていて見やすい

1つ目は、スッキリしていて見やすいことです。

ただURLを貼り付けるだけでは、わかりづらいデザインのページになったり、ごちゃごちゃして見にくくなってしまいます。雑多に並んだリンクを1つにまとめれば、ユーザーの視認性や操作性はグンと上がるでしょう。

自分が運営するSNSやコンテンツすべてを総括できるため、閲覧性が良くなることはもちろん、管理も楽になります。

2.リンクを2つ以上貼れる

2つ目は、1つしかリンクを貼れない問題を解消できることです。

通常、TwitterやInstagramなど各SNSのアカウントを同時に複数紹介するには、各SNSのアカウントIDをプロフィールに掲載し、ユーザー側から検索してもらわなければなりません。

SNSのリンクまとめサービスでは、それら複数のURLをプロフィールに添付できるため、「1つしかリンクを貼り付けられない」という煩わしさを解消できるのです。結果、ユーザビリティが向上し、集客拡大にもつながるでしょう。

3.ユーザーを誘導しやすくなる

3つ目は、ユーザーを誘導しやすくなることです。

たとえば、TwitterやInstagram、TikTokなど複数のSNSを運営しているとします。

リンクまとめサービスを使えば、ユーザーはスムーズに別のSNSへのリンク先に飛ぶことが可能です。1つのSNSから別のSNSへの誘導がしやすくなり、最終的に自社サイトに流すなどの導線を作ることもできます。

ページに訪れたユーザーを自然な流れで取り込むことができるため、商品の販売促進にもつながるでしょう。

「今よりビジネスを拡大したい」「集客を増やしたい」という方にはおすすめです。

まとめ

本記事では、SNSのリンクまとめサービスについて、以下のポイントを中心にお伝えしました。

  • SNSのリンクまとめサービスは、機能性、デザイン、コスパなどの選び方がある
  • SNSが発達した現代には多くのサービスが存在し、サービスによって機能は大きく異なる
  • リンクまとめサービスを活用することで、スッキリと見やすいプロフィールを作成できる
  • 複数のリンクを貼ることができるため、ユーザーの誘導がしやすい

ビジネス目的でSNSを利用している人や企業にとって、SNSのリンクまとめサービスは非常に効果的です。商品やサービスの販売促進、集客拡大につなげることもできます。

ぜひ本記事の内容を、ご自身のSNS運用やマーケティングにお役立てください。

【無料のおすすめ資料】2024年版・絶対押さえるべきWEBマーケティング用語169選
WordPress基礎知識大全

AI時代のWEBマーケティングを制する!
基礎から最新トレンドまで、169の必須用語を完全網羅。
「生成AI」「LLM」など注目キーワードも満載!
今すぐ無料ダウンロードして、知識とスキルをアップデートしよう!

プロフィール
大澤 健人(おおさわ けんと)
GMO TECH株式会社 大澤 健人(おおさわ けんと)大澤 健人(おおさわ けんと)のFacebook
2012年より一貫して検索エンジン領域のコンサルティング業務に従事。 2017年にGMO TECH社に参画。営業組織の構築、新商材開発、マーケティング部門立ち上げをおこなう。 現在、MEOコンサルティング、SEOコンサルティング、運用型広告などSEM領域全体を統括し、 お客様の期待を超える価値提供を行うため日々、組織運営・グロースに奔走している。

Service Siteサービスサイト

CONTACT US

デジタルマーケティングに関することならお気軽にご相談ください

メルマガ登録

メールマガジンはこちらからご登録ください。

デジタルマーケティングに関するホットな情報をお届けいたします。

フォームからのお問い合わせ

GMO TECHへの業務依頼、発注を希望される方はこちらよりご連絡ください。

SSL GMOグローバルサインのサイトシール