SEOとリスティング広告の違いとは?使い分けや併用のポイントを解説
多くのサイトやブログは検索流入が集客の主なパターンであり、特定のキーワードで検索されたときにできるだけ上位で表示されることを狙えば、PVやコンバーションに大きく影響してくるでしょう。
そんなサイトやブログへの集客には、SEO対策と広告出稿の2つの方法があります。今回は、それぞれの手段の詳細を解説したうえで、違いや使い分けのポイントを紹介していきます。
- SEOに悩むサイト担当者必見!世界最高水準のテクニカルSEOツール「Lumar」
-
URLを入れるだけでサイト内部の問題を一括検出
Googleと同じ視点でサイトをクロールして、
大規模サイトでも手軽に高度なSEO分析ができます!まずは無料デモクロールを試して、あなたのサイトの問題点を一括検出!
Google検索からの集客で使われる2つの手段
Google検索からの流入で多くの人にページを見てもらうためには、以下2つの対策が効果的です。
- SEO
- リスティング広告
それぞれについて詳しく解説していきます。
SEO
SEOはWebサイト・ブログ運営における基礎中の基礎として、頻繁に使用される言葉です。これは「Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)」の略で、Googleをはじめとした検索エンジンの検索結果にサイトやブログを表示させやすくすることをいいます。
インターネット検索をしたことがあれば誰でも知っているように、検索結果には非常に多くのサイトが羅列されます。この結果は、検索エンジンのデータベースに登録されているデータをもとに構成され、基本的には検索したキーワードに最も関連しているとされる順にサイトが表示されていきます。
サイトやブログを作ったとき、検索流入を狙うのであれば、できるだけ上位表示を狙うことが重要です。当然ながら、検索結果の順位が下がれば下がるほどクリックされる確率は低くなり、2ページ目以降はほとんどクリックされることはありません。そのため上位表示を狙って検索流入を増やすには、SEO対策としてGoogleの仕組みをよく理解したうえでコンテンツを制作することが必要不可欠です。
以前はSEO対策というと「コンテンツ内に対策したいキーワードをできるだけ多く盛り込むこと」が正義とされていましたが、近年はより良質なコンテンツこそがGoogleからの高い評価を得やすい、つまりは検索上位を獲得しやすい傾向にあります。その理由は、キーワードばかりを意識して書かれたコンテンツは質が低くなりやすく、トラブルや問題を起こす要因にもなりかねないからです。Googleのロボットの技術も以前と比べてはるかに向上したため、そのような悪質なコンテンツはすぐに下位に追いやられてしまいます。
そのため現在は、キーワードはある程度意識しつつ、ユーザビリティの高い良質なコンテンツを制作することがSEO対策における基本と考えられています。このような対策をすることで高い順位の獲得、検索流入の増加が期待できます。
リスティング広告
リスティング広告は検索連動という特徴を持つ広告のことで、ユーザーが検索したキーワードに合わせて検索結果の主に上部に表示されるようになっています。
例えば、「転職エージェント おすすめ」と検索した場合は、GoogleやYahoo!などの検索エンジンでは、基本的に検索結果にはおすすめの転職エージェントを紹介するサイトなどが表示されます。そして、この検索結果の上部分に、検索順位とは違う枠として表示されるのが、リスティング広告です。
リスティング広告は主に「広告」と表記された状態で表示されますが、検索したキーワードに合っている内容であること、検索結果とフォーマットがよく似ていることなどの特徴があります。そのためリスティング広告は多くのユーザーの目に留まりやすく、クリックにつながりやすいのが利点です。
したがって、制作したサイトのリスティング広告を出稿すれば、検索結果の最も目立つ位置で集客を行うことが可能になり、検索流入を圧倒的に増やせるという仕組みになります。
通常の検索結果とは違い、いわば特別枠のような位置でサイトをプロモーションできるのが、リスティング広告の魅力といえるでしょう。
SEOとリスティング広告の違い
SEOとリスティング広告の違いは、以下の通りです。
SEO | リスティング広告 | |
---|---|---|
費用 | 無料 | 有料 |
即効性 | 低 | 高 |
掲載順位 | Google次第なので設定不可 | 入札額次第でほぼ設定可能 |
ターゲット層 | 潜在層 | 顕在層 |
SEOとリスティング広告は、費用、即効性、掲載順位、ターゲット層などが異なります。
無料や低コストで済みますが即効性が低く、潜在層がターゲットとなるのがSEO、有料ですが即効性が高く、顕在層がターゲットになるのがリスティング広告です。
それぞれの違いについて整理していきましょう。
費用
SEOとリスティング広告にはまず費用面の違いがあります。無料や低コストで行えるのがSEO、有料でコストが高くなりやすいのがリスティング広告です。
SEO対策を施して上位表示を狙う場合は、SEOに関する知識を持ったスタッフの人件費や、SEOコンサルなどの費用はかかるものの、上位表示の結果を得られればその後は低コストで済みます。また、自分たちでSEOの勉強をしてコンテンツの質を高めたり、内部リンクを充実させたりするなどの施策で上位表示ができれば、費用は無料になることもあります。
一方で、広告出稿の場合は、出稿費用が必ずかかります。広告費用は、運用をやめない限りは基本的に永続的に必要となるため、高いコストがかかりやすいと言えるでしょう。また、広告運用のコンサルについても、SEOコンサルより費用が高くなりやすい傾向があります。
即効性
SEOと広告では即効性の面でも大きな違いがあります。
SEOの場合は、対策を施しても検索結果にすぐ反映されることはありません。これはGoogleの検索エンジンのシステム上どうにもできないことなので、SEO対策をする際は結果にすぐ結びつかないことを認識しておく必要があります。
GoogleはWebサイトのページのデータをクローラーというロボットを使って集めたうえで評価し、検索結果の順位という形で反映していきます。この一連の流れが完了するまでには、数か月単位で時間がかかることも少なくありません。
一方、リスティング広告は、広告出稿費用を支払えばすぐに上位表示させることが可能です。即効性がより高いのはリスティング広告となるので、早く結果を出したい場合はSEOよりも広告出稿を検討すべきといえます。
掲載順位
掲載順位を設定できるかどうかも、SEOと広告では大きな違いがあります。
SEOの結果反映は最終的にはGoogleの評価次第なので、自分で検索順位を決めることはできません。競合の存在、時期、Googleのアップデートなどの影響で、順位が頻繁に変わることも珍しくありません。どれだけ優秀なコンサルに依頼してコンテンツを改良したとしても上位表示が約束されているわけではないため、思ったような結果が得られないこともあります。
一方、リスティング広告の場合は入札額次第で順位の設定を行うことが可能となります。費用を多くかければかけるほど上位に表示されるため、リスティング広告のほうが効果を予想しやすいといえるでしょう。
ターゲット層
SEOとリスティング広告では、主に狙うターゲット層が変わってきます。
SEOは主に潜在層と呼ばれる人たちがターゲットとなります。これは「買おうか悩んでいる」「利用することを検討しているがサービス内容がよくわからない」という人たちで、「すぐに商品を買ったりサービスを利用したりすることは考えてはいないものの興味はある」という特徴を持った層にあたります。
一方、リスティング広告が主にターゲットとするのは顕在層と呼ばれる人たちです。これは「すぐに買いたい」「利用したいのでおすすめが知りたい」などの心理で検索している、購買意欲の高さが特徴の層にあたります。リスティング広告が顕在層をターゲットにするのは、広告出稿に費用がかかる以上は確実にコンバーションを増やしてリターンを得る必要があるためです。
ターゲット層の違いを理解したうえで、施策に合わせたコンテンツ設計が重要といえます。
目的に応じたSEOと広告の使い分け
SEOとリスティング広告のどちらを利用すべきか、目的や課題によって判断し、上手に使い分けていくことが重要です。
即効性を求めている場合や短い期間の中で効率よく集客したい場合は、リスティング広告が効果的といえるでしょう。例えばキャンペーン期間にあわせて一気に集客したいときなどは、SEOでは時間がかかってスムーズに集客できないため、リスティング広告のほうが向いているでしょう。
一方、商品・サービスの幅広い認知やロングスパンでの集客アップを狙う際には、リスティング広告よりもSEOのほうが向いていると考えられます。コンテンツの質を高めて特定キーワードでの上位表示をキープできれば、時間はかかるものの長期的な集客アップにつながります。
SEOとリスティング広告の併用による効果
SEOとリスティング広告の使い分けについて説明しましたが、どちらも活用するという手もあります。
とはいえ、実際のところSEOとリスティング広告に直接的な関係はありません。
それでも、SEOと併せてリスティング広告を出稿していれば、上位表示させたいサイトがユーザーの目に留まる機会が自然と増えることは明らかです。たとえリスティング広告から流入できなくても知名度が上がりやすくなり、指名検索につながることも期待できるでしょう。また、SNSや他サイトからの被リンクが増える可能性もあります。
あくまで間接的な影響があるかもしれないことを念頭に置いて、SEOとリスティング広告の併用を検討してみましょう。
まとめ
Googleなどの検索エンジンでの上位表示を狙うには、SEOとリスティング広告のいずれかの方法があります。
どちらも効率的な集客を実現するためには積極的に検討すべきですが、目的や自社が抱える課題、予算などで選ぶべき手段は変わってくるでしょう。そのため、まずはSEOとリスティング広告の違いを知ること、それぞれのメリットとリスクを比較することが大切です。
いずれの方法を選ぶにしても、併用するにしても、SEOとリスティング広告の仕組みを知ることはWebサイトの集客において欠かせないことです。より効果的な方法を選び、スムーズな集客を目指しましょう。
- SEO対策でビジネスを加速させる「SEO Dash! byGMO」
-
SEO対策でこんな思い込みしていませんか?
- 大きいキーワードボリュームが取れないと売上が上がらない・・
- コンサルに頼んでもなかなか改善しない
- SEOはコンテンツさえ良ければ上がる
大事なのは自社にあったビジネス設計です。
御社の課題解決に直結するSEO施策をご提案します