
- MEO
-
【日本のSaaS TOP50に選ばれました!】「MEO Dashboard byGMO」
概要 |
日頃、新規集患や来院促進はどのようにおこなっていますか? コロナ禍で見過ごすことのできなくなったインターネットの対策ですが、うまく活用できていない方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? 本セミナーでは、Googleマップを活用した最新集患対策や、再診率200%UPを実現する診療データの活用術についてご紹介いたします。 「集患したいがどのようにしたらいいかわからない」「再診率をあげたい」という方は、ぜひこの機会にご視聴ください。 |
---|---|
対象者 |
|
日時 |
開催日:11月9日(水) 講演時間:19時~20時(18時50分~受付開始) |
定員 | 100名(先着) |
参加費 | 無料 |
会場 | オンライン開催(事前登録制) ※全国どこからでも参加可能です! ※zoomを使用したウェビナー(オンラインセミナー)です。 ※ご登録いただいた後自動でメールにてご参加者様用のURLが送信されます。 |
参加特典 | 当日の講演資料、その他豪華特典あり |
19:00-19:25 |
第一部 GMO TECH株式会社
検索ユーザーの変化に合わせた、今注目すべき最新のGoogleマップ対策 多くの方がスマートフォンを使用している現在、インターネットでの集客を見過ごすことができなくなりました。 |
---|---|
19:25-19:50 |
第二部 GMO医療予約技術研究所株式会社
GMO医療予約技術研究所株式会社 WEBだけでなく、LINE、IVRで患者ファーストの予約体験を実現。集めた患者データを活用し、来院を促しクリニック経営だけでなく医療の質の向上をご支援します! |
19:50-20:00 |
第三部 質疑応答
みなさまからのご質問にお答えします! |
2013年GMOインターネット入社、営業管理職を経て、2017年よりGMO TECHでの営業組織構築に参画。2019年より営業マネージャー、2021年に営業部長に就任。
MEO・SEO・検索連動型広告など一貫して検索集客をメインに、小規模~大規模サイトの集客課題の解決に従事。
現在約30名の直販営業部隊をマネジメント
2007年に新卒にてベンチャーキャピタルに入社し、アーリーステージを中心に投資活動を行い、
IT企業のシステム部門を経て、2014年にGMOペイメントゲートウェイに入社。
CVCとして出資、事業提携、新規事業を担当。
2018年に医療予約技術研究所のGMOグループ入りを主導し、2020年より現職。
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー |
---|---|
URL | https://gmotech.jp/ |
代表者 | 鈴木 明人 |
設立月日 | 2006年12月4日 |
資本金 | 2億7,766万円(2019年12月末現在) |
事業内容 |
|