Google ページ エクスペリエンス アップデートとは?2021年6月から段階的に実施へ(追記あり)
サイトのコンテンツはもちろん重要ですが、ページの表示速度やモバイル対応など、優れたユーザー体験を提供することで、Googleからの評価が上がるわけです。
そこで今回は、Googleのページエクスペリエンスアップデート“Page Experience Update"について、最新情報を含めてご紹介します。
- SEOに悩むサイト担当者必見!世界最高水準のテクニカルSEOツール「Lumar」
-
URLを入れるだけでサイト内部の問題を一括検出
Googleと同じ視点でサイトをクロールして、
大規模サイトでも手軽に高度なSEO分析ができます!まずは無料デモクロールを試して、あなたのサイトの問題点を一括検出!
Googleはページ エクスペリエンス アップデート“Page Experience Update”の導入を、当初アナウンスしていた5月から、6月中旬以降に段階的に実施していくことをSearch Central 公式ブログで発表しました。
今回のページ エクスペリエンス アップデートの発表で鍵となるのは、以下の4項目です。
- 1. 2021年の6月中旬から段階的に展開
- 2. アップデートに含まれるコアウェブバイタル
- 3. サーチコンソール上に、新しいエクスペリエンスレポートを追加
- 4. Signed Exchange(SXG)をGoogle検索の全コンテンツでサポート
ページエクスペリエンスの向上は、サイト上の優れたユーザー体験(UX)を提供することにも繋がります。優先度を上げて、取り組んでいきましょう。
尚、SEOとUXの関係については、こちらの記事で紹介していますのので、ご確認ください。
2021年の6月中旬から段階的に展開
Googleは2021年6月中旬から、ランキングシステムの一部としてページエクスペリエンスの使用を開始します。
当初発表していたのは2021年5月からということでしたので、約1ヶ月半遅れで段階的に反映されていくようです。
ページ エクスペリエンス アップデートは、段階的にいつ完了するのか?
こちらについては、8月末を予定しています。
それまで、ページエクスペリエンスはランキングシステムとして完全に導入されることはないとのこと。このアップデートは、優れたユーザーエクスペリエンスを提供するページを強調するように設計されています。
ページエクスペリエンスは、システムが考慮に入れる多くの要因の1つです。 ただし、サイト所有者はアップデートによって、劇的な変化を期待するべきではありません。
ページ エクスペリエンス アップデートは段階的な展開として行っているため、予期しない問題や意図しない問題を監視することができます。
尚、GoogleはCore Web Vitals & Page Experience FAQs内で、ユーザーのページエクスペリエンスを向上させる方法について役立つガイダンスを提供し、サイト所有者からの質問に回答できるよう、フィードバックを収集しています。
コアウェブバイタルはページ エクスペリエンス アップデートに含まれる
Googleが以前発表したように、ページ エクスペリエンス アップデートでは、LCP、FID、CLSの3つのコアウェブバイタル指標(及びChromeのCLSに対する最近の修正)を含む、いくつかのページ エクスペリエンス シグナルが考慮されます。
ページ エクスペリエンス アップデートに関するコアウェブバイタル指標の詳細は、当サイトの記事内でも詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
さらに、Google検索のトップニュース枠への掲載は、Googleニュースのポリシーを満たしている限り、すべてのニュースコンテンツを含むように更新されました。
つまり、以前はトップニュース枠に掲載されるページはAMP対応している必要がありましたが、AMP形式を使用する必要がなくなったわけです。
コアウェブバイタル指標やページエクスペリエンスのステータスに関係なく、Googleニュースのコンテンツポリシーを満たしていれば、どのページでもトップストーリーカルーセルに表示される資格があります。
また、世界中のユーザーがその日の重要なニュースを包括的に把握するための主要な情報源であるGoogleニュースアプリにも同様のアップデートを提供。
ページエクスペリエンスの更新の一環として、非AMPコンテンツの使用を拡大して、news.google.comとGoogleニュースモバイルアプリのコアエクスペリエンスを強化しています。
また、AMPコンテンツを示すAMPバッジアイコンは表示されなくなるようです。
Googleは優れたページエクスペリエンスを備えたコンテンツを特定するのに役立つ他の方法を引き続きテストし、共有するものがさらにある場合は常に最新の状態に保ちます。
サーチコンソール上のエクスペリエンスレポート機能
サーチコンソールでは、より実用的なインサイトを提供するために、ページエクスペリエンスレポートが新たに導入されました。
既にサーチコンソール内に実装済みです。
このレポートは、既存のCore Web Vitalsレポートを
- HTTPSセキュリティ
- 侵入型インタースティシャルがないこと
- 安全なブラウジングステータス
- モバイル対応
など、ページ エクスペリエンス シグナルの他の構成要素と組み合わせたものです。
ページ エクスペリエンス レポートは、ページエクスペリエンスが良好なURLの割合や時間経過に伴う検索インプレッションなどの貴重な指標を提供し、パフォーマンスをすばやく評価できます。
また、ページ エクスペリエンス シグナルの構成要素を掘り下げて、どこを改善すれば良いのか?追加のインサイトを得ることが可能です。
具体的には、サーチコンソール上のページエクスペリエンス項目において、下記のようなレポートが表示されます。
加えて、検索パフォーマンスレポートも更新されています。
ページエクスペリエンスが良好なページをフィルタリングできるようになりました。
これにより、ページエクスペリエンスが良好のURLが検索結果に表示された回数やクリックされた回数を絞り込むことが可能です。
関連記事:Googleサーチコンソールの使い方|登録・設定方法も合わせて解説
Signed ExchangeをGoogle検索の全コンテンツでサポート
今回、全てのウェブページのGoogle検索で、SXG(Signed HTTP Exchanges)の一般提供も発表しています。
Google検索は、以前はAMPフレームワークで構築されたSXGのみをサポートしていました。
SXGを使用すると、Google検索で互換性のあるブラウザでプライバシーを保護する技術を活用できるため、ページエクスペリエンスが向上する可能性があったわけです。
この手法により、Google検索はナビゲーションの前にページの主要なリソース(HTML、JavaScript、CSS)を読み込むことができるため、ブラウザでページをより高速に表示できます。
尚、前述のSearch Central 公式ブログ内では、日経スタイルのサイトでSXGをテストした結果、LCPが300ミリ秒短縮され、Android Chromeでは、ユーザーエンゲージメントが12%増加し、セッションあたりのページビューが9%向上したとの記載があります。
【追記】ページエクスペリエンスアップデートが展開開始
Googleは6月16日からページエクスペリエンスアップデートの実装をスタートしています。
アップデートは徐々に展開され、8月末までに完了予定です。
The page experience update is now slowly rolling out (Top Stories will begin using this new signal by Thursday). It will be complete by the end of August 2021. More here: https://t.co/kDwhhOYklK
— Google Search Central (@googlesearchc) June 15, 2021
翻訳
ページエクスペリエンスの更新は徐々に展開されています(トップストーリーは木曜日までに、この新しいシグナルの使用を開始します)。 2021年8月末までに完了する予定です。詳細はこちら
まとめ
今回はGoogleが発表したページ エクスペリエンス アップデート“Page Experience Update”について、紹介しました。
6月16日から、徐々にページエクスペリエンスによる順位変動が起きています。
コアウェブバイタル指標を含め、ユーザーエクスペリエンスは今後益々SEO上のパフォーマンスと大きく関わる要素になるわけです。
今のうちから、しっかり対策をしていきましょう。
尚、コアウェブバイタル指標やユーザーエクスペリエンスなど、テクニカルSEOに関する詳細をこちらの記事にまとめています。合わせてご確認ください。
- SEO対策でビジネスを加速させる「SEO Dash! byGMO」
-
SEO対策でこんな思い込みしていませんか?
- 大きいキーワードボリュームが取れないと売上が上がらない・・
- コンサルに頼んでもなかなか改善しない
- SEOはコンテンツさえ良ければ上がる
大事なのは自社にあったビジネス設計です。
御社の課題解決に直結するSEO施策をご提案します