SEO/SEM

Googleコアアップデートとは?最新のアップデート情報も解説!【追記あり【March 2024 core update】

Googleコアアップデートとは?最新のアップデート情報も解説!【追記あり【March 2024 core update】
企業のSEO担当者、サイト運営者であれば、Googleにおける日々の検索順位の変動を注視しているはずです。

「コンテンツを公開して、しばらくは検索上位に表示されていたのに、時間が経つにつれて、徐々に順位が下がってしまった・・・」

「検索上位に表示されていたコンテンツが、圏外に飛ばされてしまった・・・」

という方も、いらっしゃるのではないでしょうか?

事実、Googleは年に数回の「コアアップデート(コアアルゴリズムアップデート)」を実施し、そのタイミングで、検索結果に大きな変動が発生しています。

そこで、今回はGoogleのコアアップデート(コアアルゴリズムアップデート)について、直近のアップデート情報や対策について紹介します。
SEO対策でビジネスを加速 SEO DASH 無料でダウンロード

Googleコアアップデートとは?

Googleのコアアップデートとは、Googleが検索アルゴリズムを定期的に見直し、検索結果を大規模に改良することを指します。

Googleの検索アルゴリズムは日々改良されていますが、年に数回(2回〜4回ほど)大規模な改良がおこなわれており、その度に大きな順位変動が起きます。
※順位の変動は、サイトのジャンルなどによって様々です。

コアアップデートによって、順位が下がる場合もありますし、順位が上がる場合もあります。

コアアップデート直後にサイトの順位が一時的に下がったとしても、もとに戻るケースもありますので、コアアップデート後1〜2週間程度は、順位変動を注視する必要が出てくるわけです。

最新のコアアップデート情報

Googleは2024年3月6日に、“March 2024 core update”を発表しました。
2024年1回目となるコアアップデートになります。
※最新のコアアップデート情報をキャッチアップし次第、順次更新予定です。

今回のアップデートは大規模かつ複雑なコアアップデートになるため、通常は2週間程度で展開が完了でしたが、最大で1ヶ月ほどかかる可能性があると言及されておりますので、変動状況を注視しておきましょう。

特にサイト内部にスコアロス要因がないか、チェックしておくと良いでしょう。

March 2024 core updateの速報については下記の記事で配信していおります。
関連記事:【March 2024 core update】2024年3月Googleがコアアップデートの展開を発表

これまでのコアアップデート情報

ここでは、これまでのコアアップデートの歴史と、それぞれの特徴について記載します。
※順次、2020年以前のコアアップデート情報は記載していく予定です。

特に大きな影響を与えたアップデートについては下記の記事にまとめておりますので、合わせてご確認ください。

2021年のコアアップデート

2021年は6月3日の“June 2021 Core Update”、7月2日の“July 2021 Core Update”、11月17日の“November 2021 Core Update”と3回のコアアップデートが実施されました。
2021年6月、7月のアップデートは通常1回で実施されるコアアップデートが2回に分けられた形となります。

6月に順位が上がったとしても、7月に順位が下がることも考えられたため、2回目のコアアップデートのロールアウトが完了する1ヶ月以上、変動状況を注視する必要がありました。

June 2021 Core Updateに関する詳細はこちらの記事の中で紹介しています。
関連記事:Google コアアルゴリズムアップデートを2021年6月と7月の2回に分けて実施へ
July 2021 Core Updateに関する詳細はこちらの記事の中で紹介しています。
関連記事:Google 今年2度目のコアアルゴリズムアップデート“July 2021 Core Update”展開開始

11月17日のコアアップデートは12月1日にロールアウトが完了し、これまでのコアアップデートと同様に権威性の高いサイトが評価される傾向に有りました。より一層E-A-Tを強化することが重要となります。

2022年のコアアップデート

2022年は5月26日の“May 2022 Core Update”、9月13日の“September 2022 Core Update”と2回のコアアップデートが実施されました。
昨年と比べ1回少ない2回の実施となり、約4ヶ月の期間が空くかたちとなりました。

May 2022 Core Updateに関する詳細はこちらの記事の中で紹介しています。
関連記事:【May 2022 Core Update】2022年5月Googleがコアアップデートの展開を発表【6/9追記】
September 2022 Core Updateに関する詳細はこちらの記事の中で紹介しています。
関連記事:【September 2022 Core Update】2022年9月Googleがコアアップデートの展開を発表

2023年のコアアップデート

2023年は3月15日の“March 2023 Core Update”、8月23日の“August 2023 Core Update”、10月6日の“October 2023 Core Update”、11月6日の“November 2023 Core Update”と4回のコアアップデートが実施されました。
2021年、2022年と比べ過去最多の4回の実施となりました。

March 2023 Core Updateに関する詳細はこちらの記事の中で紹介しています。
関連記事:【March 2023 Core Update】2023年3月Googleがコアアップデートの展開を発表
August 2023 Core Updateに関する詳細はこちらの記事の中で紹介しています。
関連記事:【August 2023 Core Update】2023年8月Googleがコアアップデートの展開を発表
October 2023 Core Updateに関する詳細はこちらの記事の中で紹介しています。
関連記事:【October 2023 Core Update】2023年10月Googleがコアアップデートの展開を発表
November 2023 Core Updateに関する詳細はこちらの記事の中で紹介しています。
関連記事:【November 2023 Core Update】2023年11月Googleがコアアップデートの展開を発表

コアアップデートに必要な対策

ここからは、コアアップデートに対して、必要な対策を紹介していきます。

今回ご紹介するのは、その時々のコアアップデート対策(対処法)というよりも、コアアップデートによる影響を受けにくいサイトにしていくための対策です。

「どうすれば、コアアップデートの影響を最低限にして、健全なサイト運営ができるか?」という視点でご覧ください。

コンテンツの質を高める

まず1つ目はサイト内の「コンテンツの質を高める」ことです。

Googleのコアアップデートについてウェブマスターが知っておくべきことの中で、

翻訳
コアアップデート後に掲載順位が下がった場合は、何かする必要があると感じることでしょう。そのような場合は、できるだけ優れたコンテンツを提供することに集中することをおすすめします。Google のアルゴリズムでは、コンテンツの品質に基づいて掲載順位を決定しているからです。

との記載があります。

コンテンツSEOについては、こちらの記事で詳しく解説しています。
関連記事:コンテンツSEOとは?上位表示に必要な対策方法を解説

専門性を担保する

2つ目はサイト内のそれぞれのコンテンツに対し、専門性を担保することです。
GoogleはE-A-TやYMYLに代表されるように、コンテンツの専門性を重視します。
極端な例かもしれませんが、一般人がネットで調べながら書いた記事よりも、金融のプロが分かりやすく書いた記事の方が、多くの読者の役に立つのは間違いありません。

コンテンツで専門性を担保するのはもちろんですが、「誰が書いたのか?」という情報も合わせて記載していくことが、Googleからの評価を受けるために重要です。
つまり、コンテンツの質を担保するだけでなく、合わせて著者情報を開示しておきましょう。

Googleが重視するE-A-TやYMYLについては、以下の記事内で詳しく解説しています。
関連記事:
SEOに重要なE-A-Tとは?Googleの評価基準と対策方法を紹介
YMYLとは?これからのSEO・サイト運営で気をつけるべきポイントを解説

サイトの「土台」を強固なものにする

3つ目はコアアップデートに左右されにくい、サイトの土台作りをすることです。
スコアロス要因になる箇所があれば、改善をしておきましょう。

SEO=良いコンテンツを作れば、検索結果の上位に表示される

と認識している方も多いのではないでしょうか?

確かに間違いではないのですが、いくら良質なコンテンツを作ったとしても、コンテンツを掲載するサイト(土台)がしっかりしていなければ、Googleから良い評価は得られません。

サイトの表示スピード、Core Web Vitals、モバイル対応、コンテンツ重複など、いわゆるテクニカルSEO施策を講じておくことが重要です。

テクニカルSEOについては、こちらの記事内で詳しく解説しています。
関連記事:「テクニカルSEO」基本のチェックポイント|対策ツールも紹介

まとめ

今回はGoogleのコアアップデート(コアアルゴリズムアップデート)について、直近のアップデート情報や対策方法まで紹介しました。

Googleのコアアップデートは、年に数回実施されていますが、どのような順位変動が起きるかは、その時になってみなければ分かりません。

SEO担当者は順位変動を注視しつつも、根本的な対策としては、順位変動を受けづらい土台を作り(テクニカルSEO)、その上で質の高いコンテンツを作り続けること(コンテンツSEO)が重要です。

尚、Googleのコアアップデートに関する詳細はGoogleのコアアップデートについてウェブマスターが知っておくべきことに書かれています。こちらを参考に、対策を講じてみてください。

引き続き、当メディアやWEB集客ラボ公式Twitterにて、コアアルゴリズムアップデートに関する情報を更新・発信していきますので、ブックマークやフォローお願いします。

SEO対策でビジネスを加速させる「SEO Dash! byGMO」
seo-dash!bygmo

SEO対策でこんな思い込みしていませんか?

  • 大きいキーワードボリュームが取れないと売上が上がらない・・
  • コンサルに頼んでもなかなか改善しない
  • SEOはコンテンツさえ良ければ上がる

大事なのは自社にあったビジネス設計です。 御社の課題解決に直結するSEO施策をご提案します

無料資料請求はこちら

   

Seminarセミナー

現在受付中のセミナーはありません。

CONTACT US

デジタルマーケティングに関することならお気軽にご相談ください

メルマガ登録

メールマガジンはこちらからご登録ください。

デジタルマーケティングに関するホットな情報をお届けいたします。

フォームからのお問い合わせ

GMO TECHへの業務依頼、発注を希望される方はこちらよりご連絡ください。

SSL GMOグローバルサインのサイトシール