SEO/SEM

ドメイン(サイト)パワーとは?スコアの調べ方やおすすめのチェックツールを紹介

ドメイン(サイト)パワーとは?スコアの調べ方やおすすめのチェックツールを紹介
SEOで重要とされる項目の一つに、サイトパワー(ドメインパワー)があります。別名Domain Authorityとも呼ばれるサイトパワーは、高いほど検索順位が上がりやすいため、サイト担当者はサイトパワーの重要性を理解しておく必要があります。

この記事では、サイトパワーのSEO上の意味や、自社サイトのサイトパワーのスコアチェックのやり方や強化方法まで解説します。これからSEOをはじめる人、勉強したい人は参考にしてください。
SEOに悩むサイト担当者必見!世界最高水準のテクニカルSEOツール「Lumar」
Lumar

URLを入れるだけでサイト内部の問題を一括検出。
Googleと同じ視点でサイトクロール
大規模サイトでも手軽に高度なSEO分析ができます!

まずは無料デモクロールを試して、あなたのサイトの問題点を一括検出!

サイトパワー(ドメインパワー)とは

サイトパワーは、別名ドメインパワーやDomain Authorityとも呼ばれます。検索エンジンにとって、そのサイト全体がどれくらい信用できるかを数値化したもので、検索順位に決定に関わる重要項目です。

サイト全体のクオリティ、ボリューム、更新頻度、被リンクなど、全体的な評価がサイトパワーの評価に繋がるため、短期間で評価が変わるものではありません。

良質なコンテンツを投稿し続け、多くのユーザーに有用性が高いと思われるサイトにしていくことで、少しずつ評価は上がっていきます。

サイトパワーはSEO対策において重要な項目

サイトパワー=検索エンジンからの信頼の高さ。信頼が高いサイトほど、検索上位に表示されるため、SEO対策でも無視できません。

Google検索で自社サイトが上位表示されれば、その分だけ検索した人の目につきやすく、サイトに訪問してもらえる可能性も高まります。

認知度アップや売上などの結果にも結びつきやすくなるため、サイトパワー強化はSEO対策では欠かせない施策のひとつです。

サイトパワーのランクを上げるメリット3つ

実は、サイトパワーの概念はGoogle公式の指標ではありません。しかし、検索順位の大きな要因であることは確かで、Googleの評価に関わるあらゆる要素を数値化したものをサイトパワーと呼んでいます。

サイトパワー強化によって得られるメリットには、下記の3つがあります。

  • インデックスが早くなる
  • 検索結果で上位表示されやすくなる
  • 検索流入が増えやすい

この章では、上記のサイトパワーによるメリットについて詳しく解説します。

インデックスが早くなる

インデックスとは、検索エンジンのロボット(クローラー)が巡回し、検索エンジンに情報が登録されることです。

サイトパワーが強い(評価が高い)サイトほど、クローラーの巡回も多く、検索エンジンにも早く情報が登録されます。結果として、検索上位に早く情報され、競合よりも早くユーザーの目に触れやすくなるのです。

サイトパワーの強いサイトと弱いサイトでは、登録までに1日程度差がつくこともあります。

検索結果で上位表示されやすくなる

Google公式ではサイトパワーの概念はありませんが、サイトパワーの高いサイトほど検索上位に表位されやすくなります。これは、そのサイト全体がGoogleに高く評価されているからです。

例えば、同じ内容の記事を2つの別々のサイトで公開した場合は、検索結果上位に表示されるのはサイトパワーの高いサイトの方です。記事の内容は同じでも、元の評価が高いサイトに軍配が上がります。

検索流入が増えやすい

サイトパワーが強いほど、インデックスと検索結果上位表示のスピードが上がり、その結果、ユーザーの目に止まる機会がぐっと増えます。

検索流入の増加はSEO対策の大きな目標のひとつです。自社の情報をより多くの人に知ってもらい、サービスの購入やお問い合わせへと繋がります。

サイトパワーをチェック(計測)する方法は?

サイトパワーはGoogle公式の数値ではありませんが、確認するためのさまざまなサービスやチェックツールが開発されています。

多機能を備えた有料のチェックツールから、オンラインの無料ツールまでたくさんの種類が利用可能です。

日本語対応のもの、一括検索可能なもの、サイトパワー以外のSEO対策にも使えるツールなどがあるので、サイトの規模や目的に合わせて選んでください。

おすすめのサイトパワーチェックツール3選

サイトパワーチェックツールは有料・無料でさまざまなものがあります。

<おすすめのサイトパワーチェックツール>

  • MOZ(無料)
  • パワーランクチェックツール(無料)
  • Ahrefs(有料)

無料だからといって有料ツールを使用するより効果が下がるわけではありません。サイトの規模によっては、無料ツールで十分ということもあります。サイトの規模や目的、予算によって適したものを選びましょう。

この章では、サイトパワーチェックが初めての方に向けて、おすすめのサイトパワーチェックツールを解説します。

【無料ツール】MOZ

【無料ツール】MOZ

画像引用元:MOZ

MOZは、世界中で利用されている無料のサイトパワーチェックツールです。自社サイトだけでなく、競合サイトのスコア分析も同時に対応してくれます。

機能豊富で精度が高く、大手企業からも利用されるツールですが、日本語に対応していない点だけがネックと言えるかもしれません。

しかし、「MOZ使い方」で検索すると、日本語での利用方法を解説したサイトもたくさんヒットするので、スコアの読み方も難しくありません。「日本語対応じゃないからちょっと…」と及び腰にならず、チャレンジしてみましょう。

【無料ツール】パワーランクチェックツール

【無料ツール】パワーランクチェックツール

画像引用元:パワーランクチェックツール

パワーランクチェックツールは、「とりあえずドメインパワーだけわかればよい」という人におすすめです。使い方は簡単で、チェックしたいURLを入力するだけになります。

トップページからスコアまで、全て日本語表示なので安心です。開発側の独自評価と、ドメイン自体に価値があるか、安全性、品質、被リンクの状態など、それぞれを10段階で評価してくれます。

【有料ツール】Ahrefs

【有料ツール】Ahrefs

画像引用元:Ahrefs

Ahrefs(エイチレフス)は、世界で60万人が利用している有料SEO分析ツールの決定版です。自社だけでなく、あらゆる競合サイトの分析を可能としており、サイトパワー以外のSEOツールとして活用されています。

Ahrefsの分析によって、新規コンテンツの決定や悪質な被リンクのチェック、ソーシャルメディアからの反響・評価も知ることができ、いち早く次の戦略を立てられるといったメリットがあります。

手軽に使えるエントリープランは約$99〜/月、スタンダードな標準機能が使えるベーシックプランは約$199〜/月です。

サイトパワーのスコアを高める5つの方法

SEO対策を行っても、サイトパワーはすぐには上がりません。継続して情報を更新し、良質なコンテンツを維持し続けることで、少しずつ評価が上がっていく仕組みです。

サイトパワーのスコアを上げるための方法には以下の5つがあります。

  • 記事数を増やす
  • 記事のクオリティを上げる
  • 更新頻度を増やす
  • 被リンクをもらう
  • 長期間の運用をする

この章では、上記のサイトパワーのスコアを上げるための施策について解説します。筋トレと同じで、サイトパワーは長期的な総合評価です。できるところから着手していきましょう。

①記事数を増やす

検索キーワードと関連する記事がたくさんあるほど、検索エンジンからの評価も高まります。

しかし、とりあえずキーワードをたくさん入れただけの中身の薄い記事はNGです。検索エンジンにもユーザーにも評価されず、逆に検索順位を下げられてしまいます。

「ユーザーにとって価値のある良質な情報が豊富にあるサイト」と評価されることが大切です。中身が充実した記事を増やしましょう。

②記事のクオリティを上げる

前述の通り、記事数が多くても、記事の中身が薄くてはユーザーから評価されません。検索エンジンは、ユーザーに価値あるサイトを高く評価するため、記事の量だけでなく質も重視してください。

過去にはキーワードをたくさん埋め込むほど、検索上位に表示されやすい傾向がありました。しかし、キーワードばかりで中身のないページが大量に作られ、ユーザーにとって有益な情報が得にくくなってしまったため、評価方法が変更となったのです。

現在では、テクニックではなく中身で勝負するサイトが検索上位に表示されるようになっています。検索エンジンからの評価はもちろんですが、ユーザーファーストの記事を作るように心掛けましょう。結果的にそれが検索エンジンからの評価に繋がります。

③更新頻度を増やす

サイトパワーは、更新頻度が高いほどスコアアップの対象となります。

中身が充実していても、最終更新が1年前では情報の鮮度が怪しいものです。ユーザーにとって有益な情報サイトであるために、常に内容をブラッシュアップし、更新頻度を増やしましょう。

④被リンクをもらう

被リンクとは、他社サイトからリンクで紹介されることです。他のサイトから紹介されることが多い=それだけ良質なコンテンツと評価され、スコアも上がります。

サイトパワーの強いサイトから被リンクをもらうのも有効です。評価の高いサイトから紹介されることで、検索エンジンからの信頼度もアップします。

被リンクは自社サイトで生み出すことは難しく、良質な記事を作ることが結果的に被リンク獲得の近道となります。近年はSNSで紹介されて爆発的に流入者が増えるというケースもあります。

⑤長期間の運用をする

サイトの運用期間が長いほど、歴史あるサイトとして評価されやすくなります。ただし、運用期間が長いからといって放置するのはNGです。更新しない期間が長いほど、評価が下がってしまいます。

「良質なコンテンツを長期間発信し続けている」という点で相乗効果を狙いましょう。

まとめ

ユーザーがサイトのページを閲覧した回数をページビュー数(PV数)と呼びます。SEO対策は、検索エンジン上位表示を狙い、より多くの人に自社サイトにアクセスしてもらうこと=PV数を増やすことが目的です。

<サイトパワーを上げるためのポイント>

  • 定期的に更新しながら長期運用する
  • 量・質ともに良質なものにする
  • 他社から紹介されるような良質なコンテンツを維持する

サイトパワーを上げることで、検索エンジンで上位表示され、PV数アップにも繋がります。サイトパワーチェックツールを上手に利用して、自社サイトの現状を知り、改善を図りましょう。

検索エンジンが評価されるポイントとして、まずは「ユーザーファーストである」ことです。ユーザーにとって有益な情報を発信するサイトでありつづけるための行動が、結果的にサイトパワーを高めることに繋がります。

SEO対策でビジネスを加速させる
seo-dash!bygmo

SEO対策でこんな思い込みしていませんか?

  • 大きいキーワードボリュームが取れないと売上が上がらない・・
  • コンサルに頼んでもなかなか改善しない
  • SEOはコンテンツさえ良ければ上がる

大事なのは自社にあったビジネス設計です。
御社の課題解決に直結するSEO施策をご提案します

無料資料請求はこちら

プロフィール
大澤 健人(おおさわ けんと)
GMO TECH株式会社 大澤 健人(おおさわ けんと)大澤 健人(おおさわ けんと)のFacebook
2012年より一貫して検索エンジン領域のコンサルティング業務に従事。 2017年にGMO TECH社に参画。営業組織の構築、新商材開発、マーケティング部門立ち上げをおこなう。 現在、MEOコンサルティング、SEOコンサルティング、運用型広告などSEM領域全体を統括し、 お客様の期待を超える価値提供を行うため日々、組織運営・グロースに奔走している。

Service Siteサービスサイト

CONTACT US

デジタルマーケティングに関することならお気軽にご相談ください

メルマガ登録

メールマガジンはこちらからご登録ください。

デジタルマーケティングに関するホットな情報をお届けいたします。

フォームからのお問い合わせ

GMO TECHへの業務依頼、発注を希望される方はこちらよりご連絡ください。

Please click to see profile.
dark_typeA_115x57.png